自分だけのスタイルが見つかるWEBマガジン
  • 【FIND YOUR MAGIC #18】4年後の山岸将也さんにインタビュー <自信の持ち方編>
サムネイル

【FIND YOUR MAGIC #18】4年後の山岸将也さんにインタビュー <自信の持ち方編>

AXE Labでは、Find Your Magic インタビューの記念すべき第1回に出演した、山岸将也さんに4年越しにインタビュー! 後編は、壁にぶち当たっても成長できた理由や、すぐ実践できる魅力的になる方法、そして自身のプライベートまで余すことなく語っていただきました。

  • 更新日:

山岸将也 プロフィール

■ミスタージャパン2016優勝
■ミスターインターナショナル2016世界2位

2016年度のミスターを決める世界⼤会にて⽇本⼈初の快挙となる世界2位を獲得
内⾯、外⾯を世界が認めた⽇本⼈となる。

幼少の頃から取り組んでいる⽔泳では、インターハイ男⼦総合3連覇など数々の実績を残す。
TBS最強スポーツ男⼦頂上決戦やSASUKEなどのテレビ番組へ出演
その他ミスタージャパン⽇本代表としてのアンバサダー活動、セミナーなど幅広く活躍中。

インタビュー前編では仕事についての姿勢や気持ちの変化について、これまでの歩みを語っていただきました。後編では「成長」をキーワードに、山岸さんがどのように自信を持つことができたのかをインタビュー。

どんな人にでも当てはまる、自信の持ち方や魅力的に魅せるアイディアは必見です!

経験が自信につながると信じて歩む

どうやって自信を持つことができた?

“経験”だと思います。

失敗、成功、嬉しい体験や辛い経験…

経験の数だけ、乗り越えられれば。
乗り越える術を見つけられれば、必ず自信を手にすることができると思います。

成長できたきっかけはありましたか?

人生の節目節目に起きる全てのことがきっかけだったと思います。

会社設立時に起きたこと、その時大変だったことや乗り越えられたこと。

一人で経営する楽しさと限界。

メンバーを迎える喜びとマネージメントの難しさ。

その全ての積み重ねになるのかなぁと。

いろんなことを経験して克服してきた過程が、自分を成長させてくれたと思います。

相手に安心感を与える存在になる

相手と話すときに心がけていることとは?

ー 人の心を掴み、お友達やお客様、クライアント様からの信頼も厚い山岸さん。コミュニケーションの秘訣は?

相手の目を見て話すことです。

そして、質問ばかりではなく自分のことも話して、安心してもらえるようにしています。
例えば、「どこ出身ですか?」「何が好きですか?」「どこ住んでいる?」と聞くだけではなく、「僕は〇〇出身ですが、どちらなんですか?」と、まずは自分のことも話すようにしています。

自分の話をしたいというよりは、先に自分のことも伝えた上で安心して話せるコミュニケーションを心がけています。

自分の魅せ方で意識していることは?

「陽」の人間と思ってもらえるようにしています。

陰と陽だったら、陽。暗い印象だと話しづらいのかな、と先入観を与えてしまう場合もあるので、「本当に誰とでも仲良くなれるよね」「話していると元気になる」という印象を与える行動をしています。

あとは、アイドル気分で歩くことです。(笑)

ー アイドル気分とは!?(笑)

街中で見かけたときに、「あの人かっこいい」「あのファッション真似したい」と思われたいんです。(笑)

見られていることを意識して常に姿勢は気をつけています。

まずは自分を幸せにしてあげること、幸せになること

自信を持ちたいと思っている全ての人にアドバイスがあればぜひ!

自分のために自分磨きをしよう!と伝えたいですね。

「誰かのために」ではなく、「自分のために」自分磨きをする。
まず自分自身が幸せになることで、周りにもHAPPYを届けることができるのではないかなと思います。

オススメの自分磨きは?

毎朝、頭の上から足の先まで鏡で自分を見ることです。

顔が疲れてないか、身だしなみは整っているのかなど、自分の状態を朝確認してスタートを切ることで、自信を持ってその日を行動することができると思います。

夢のままで終わらせないために“言葉”にすること

夢を叶えるためにしていることは?

「これやりたい」と必ず言葉に発します。

そして、自分がこうなったらどうだろう、どういうやり方ができるだろうということを、常に頭でイメージしています。

実際に叶った夢はある?

昔からずっと言い続けてきた有名スポーツブランドのモデルに起用されました。
これも、周りに「絶対にやりたい」と言い続けてきたことから縁が生まれ、実現できたものです。

夢を夢のままで終わらせないために、言葉で発することの大切さを改めて感じました。

家族でも一人の人として尊重する

良きパパとしても知られる山岸さん、子供への接し方で気をつけていることは?

同じ目線で話すことです。

同じ男同士なので自分の経験をもとに、一緒にやっていて楽しいな・嬉しいなと思っていたことは積極的にしたり、疑問に思ったことはしないように気をつけています。

特に、「これはダメ!」という怒り方はしないようにしています。
なぜダメなのか、理解はできているけれどまだ説明できないだけなので、どうしてダメなのかをきちんと理由と共に話しています。

子供だからと言って説明を省かず、わかるように伝えるように接することが大切なのかなと思っています。

奥様との円満の秘訣は?

ありがとう、ごめんねはしっかり伝えること。そして家事を積極的にするようにしています。

子育てと仕事の両立で思うことは?

子どものお迎えに行ける時間がなく、完璧な両立は難しいなと感じることもあります。

自分とパートナーのどちらが仕事を“主軸”とするかによりますが、我が家の場合は私が仕事を主軸にしているので、夕方以降の子どもとの時間は全て妻に任せていたり。

お互い違う人間なので、意見をまとめたりすり合わせるのにすごく時間がかかるなと実感しています。
なので、意見交換をして嫌なこと、良いこと、好きなことなどお互いにしっかり伝えていくことが大切だと思います。

プライベートで幸せを感じる瞬間は?

子どもと一緒に遊んでいるときや奥さんと会話したり、家族と過ごすことが一番幸せです。

あとは、仕事が終わって帰ってビールを飲みながら映画観ているときですかね。(笑)
1日中人と接することが多いので、オンオフの切り替えを大切にしています。

オフタイムをリラックスして過ごすことで、仕事にも全力投球できると思います。

山岸君の愛用するAXEアイテムは『アックス フレグランス ボディスプレー ゴールド』

ウッドバニラのさりげない香り。
いつでも使えて、フレッシュな気分になれるオトコのフレグランススプレー。

清潔感のある、洗練された上品な印象に。

SNS

山岸さんのインスタグラムはこちら
↓↓↓

About BOND'S GYM

山岸さんのジムはこちらをチェック

おすすめの記事

商品画像および商品概要は記事公開日時点での情報です。商品詳細についての最新情報はAXEブランドサイトにてご確認ください。商品はリニューアルに伴い予告なく変更となる場合がございます。