- AXE Lab.トップ
- ワックス
- 【ヘアメイク監修】面長メンズに似合う髪型。トレンドのセンター分けも紹介
【ヘアメイク監修】面長メンズに似合う髪型。トレンドのセンター分けも紹介
メンズの場合、顔型によって似合う髪型が分かれることが多いもの。髪型はカットだけでなく、スタイリングで工夫できる部分もあります。今回は面長メンズに似合う髪型が何か、ポイントやスタイリングについて紹介します。トレンドのセンター分けを取り入れるコツも紹介していますので、参考にしてみてください。
- 更新日:
目次
- 日本人男性は面長が多い?
- 面長メンズの基本スタイリング
- 面長メンズのスタイリングポイントは前髪
- 面長メンズはトップを立ち上げるよりも流して
- 面長メンズはサイドのボリュームで視線を横に
- 外ハネアレンジで明るい印象に
- 手軽に似合わせ!前髪アレンジだけでできる面長メンズに似合う髪型
- アップバング
- 横流しヘア
- 無造作ヘア
- 面長メンズに似合う髪型はこれ!
- マッシュ×ショート
- アップバング×ショート
- 七三分け×ツーブロック
- ショートレイヤー
- ソフトモヒカン
- メンズに大人気!トレンドのセンター分けもおすすめ
- センター分けの魅力
- センター分けのスタイリング
- センター分けの似合わせポイント
- センター分けと相性の良い髪型
- コンマヘア×センター分け
- パーマ×センター分け
- 韓国風×センター分け
- センター分けをおしゃれに決めるコツ
- 美容院で正確にオーダーする
- 髪の状態に合わせてセットする
- 面長メンズはセンター分けなどの前髪アレンジでおしゃれな印象に
- この記事の監修者:スタイリスト/ヘアメイクアップアーティスト カワカミマリコさん
日本人男性は面長が多い?
日本人男性の大半が当てはまる「面長タイプ」の顔型は、髪型のバランスが整いにくいと言われています。そのため、憧れのヘアスタイルにセットしようとしても、髪の毛がうまくまとまらないことも珍しくありません。
特に、面長でハチが張っている男性はスタリングに悩むことがあります。ハチとは、頭頂部からサイドの間にある最も張っている部分。ハチが張ると顔が大きく見えやすかったり、思うように髪型が決まらなかったりすることも。それゆえに、スタイリングのバリエーションが増えず悩んでいる男性も多いでしょう。
面長メンズの基本スタイリング
まずは、面長メンズの基本スタイリングのポイントを紹介します。毎日のスタイリングがうまく決まらず悩んでいる男性は、ぜひ参考にしてください。
スタイリングがなかなか決まらない方は、上手にセットができる手順をご紹介しているので、こちらの記事もぜひ参考にしてください!
【ヘアメイク監修】初心者向け!メンズワックスの使い方あれこれ 上手にスタイリングするには、自分にあったワックスを選ぶことが大切です。スタイリング初心者は、セット力とキープ力に優れたハードワックスがおすすめです。また、ワックスをつける前に、正しい方法でブローしましょう。髪を整えたら前髪以外のトップから順にワックスをつけていきます。ここでは、基本的なワックスの付け方をご紹介します。
面長メンズのスタイリングポイントは前髪
面長かどうかは、主におでこからあごまでの長さで判断されます。面長の人の場合、顔の面積をいかに小さく見せるかが、面長をカバーするポイントです。
その一つの方法が、前髪を作ること。単純に前髪を下ろすだけでなく、分け目や下ろす量を調整することも重要です。なお、毛量が多い人の場合は、そのまま下ろしてしまうと重い印象になってしまいます。自然に下ろすなら、マッシュヘアで軽さと動きを持たせるのがおすすめです。
サロンでニュアンスパーマをかけてもらって動きを出すのも良いですが、ヘアアイロンを使えば自分でくせづけできます。仕上げにワックスを使って、自然な雰囲気に仕上げましょう。
面長をカバーするナチュラルな毛流れや毛束感をすぐ作れる!『アックス カジュアルコントロール パティワックス』がおすすめ!
ナチュラルな毛流れや毛束感を作れるのが、『アックス カジュアルコントロールパティワックス』です。ワックスの持つホールド力はそのままに、固め過ぎずに流れや動きのあるスタイルを可能にするファイバースタイリング成分を配合しています。伸びとなじみが良く、付けた後の手直しも可能なため、長時間自然な流れ感を楽しめます。
面長メンズはトップを立ち上げるよりも流して
トップを立ち上げるスタイリングにすると、面長な印象を強調してしまいます。面長な印象を和らげたい人は、トップを立ち上げず、片側に流すように自然に仕上げるのがコツ。片側に流せば、縦ではなく横に目線を逸らせられるので、顔の縦の長さをカバーできます。
前髪をそのまま下ろすのが苦手な人でも、このスタイリングならあまり抵抗なくまとめられ、悩みを解消できるでしょう。前髪に動きを持たせたい場合も、同様にスタイリングするとうまくまとまりますよ。
トップを片側に流し、自然なツヤ感で大人の男性の印象になれる!『アックス ゴールド シルキーワックス』がおすすめ!
トップを片側に流し、自然なツヤ感のある仕上がりを目指すなら『アックス ゴールド シルキーワックス』がおすすめです。バランスにこだわった独自処方で、ワックスのアレンジ力と自然なツヤ感の両立を叶えます。ウッドバニラの香りによって、洗練された大人の男性を演出できます。
面長メンズはサイドのボリュームで視線を横に
サイドにボリュームを持たせる髪型を選ぶのも有効な手段です。この場合、単にサイドのボリュームを出すだけだと、顔の面積が広く見えるので注意しましょう。
面長なイメージを解決するポイントは、全体的なフォルムをひし形に近づけることです。ひし形をイメージするようにスタイリングし、視線外しのテクニックを使います。
なお、毛量やくせにも注意し、理想的なスタイリングになるよう事前にカットで調整してもらうのがおすすめです。サロンでスタイリングの悩みを相談すると、プロの目線でカットしてもらえます。カット後、毎日のスタイリングで調整すれば、縦に行きやすい視線を横に向けられ、面長の印象を弱められるでしょう。
ひし型に近づけるにはキープ力がポイント!ホールド力+洗練ツヤ髪スタイルで面長をカバーできるのは『アックス ゴールド クラシックジェリー』がおすすめ!
スタイリングでひし型に近づけるにはキープ力がポイント。ホールド力があり洗練されたツヤ髪スタイルで面長をカバーできる『アックス ゴールド クラシックジェリー』なら、ガチガチにならず、自然なツヤ感を残したスタイルが完成します。洗練されたウッドバニラの香りも人気です。
外ハネアレンジで明るい印象に
外ハネにして髪に動きをつけるのも一つの方法です。外ハネは、取り入れているメンズも多い人気の髪型で、顔の縦長感を抑えてくれるので面長の印象をカバーできます。また、おしゃれなスタイリングである上に活発で明るい印象になり、好感度アップも狙えるでしょう。ワックスで外ハネアレンジにするのも良いですが、適度な外ハネを作るためにパーマをかけるのもおすすめです。
手軽に似合わせ!前髪アレンジだけでできる面長メンズに似合う髪型
前髪をアレンジするだけで、全体の印象は変わります。いつもと違う雰囲気にしたいなら、ぜひ前髪アレンジを試してみてください。スタイリングのバリエーションを一気に増やせます。
アレンジが簡単なトレンドのパーマスタイルはこちらの記事でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【ヘアメイク監修】2022/2023冬もおしゃれ男子はメンズパーマ!人気の種類やセット方法を解説 2023年のメンズトレンドヘアは、韓国風スタイルが人気です。さまざまな髪型の中でも、おしゃれ男子に絶大な支持を得ているパーマは、引き続きメンズのトレンドヘアスタイル。パーマは大きく印象が変わるため、イメチェンを目指す人にもぴったりです。今回は、メンズパーマの種類や似合うパーマスタイルの探し方、セット方法を解説します。
アップバング
アップバングは、言葉の通り前髪を立ち上げたスタイル。今まで前髪を作ったことがない人や、額に前髪が常に触れていることに抵抗がある人におすすめです。アップバングは若々しい印象を与え、年齢やTPOを問わず活躍します。デートにはもちろん、ビジネスシーンや結婚式などにもぴったりです。
アップバングは、濡れた髪を手でつかみ、天井に向かってまっすぐ持ち上げた状態でドライヤーを当ててスタイリングします。髪が乾いたらクレイタイプのワックスなどを毛先になじませましょう。前髪を斜めに下ろすイメージでセットすると面長な印象が自然に緩和されます。
横流しヘア
ばっちり決め込んだファッションや、ゴツめのブーツに似合うのは横流しヘアで、七三分けがその代表例です。最近はパーマヘアや毛束感をプラスした少し崩した横流しヘアが人気。黒髪はもちろん、ハイトーンヘアでもよりおしゃれなヘアスタイルに仕上がります。
横流しヘアにする時は、分け目を固定するように濡れた髪をドライヤーで乾かします。この時、根元とトップの髪の毛は立ち上げておきましょう。そして、ハードワックスを使って立ち上がりをキープするようにセットすれば完成です。毛先を遊ばせたり分け目をジグザグにとったりすると、横流しヘアでもカジュアルに仕上がります。
無造作ヘア
無造作ヘアはセット感のない自然な髪型のことです。上で説明したアップバングよりももっと自然なヘアスタイルで、作りこんでいない雰囲気があることから休日のゆるいファッションによく似合います。
無造作ヘアにする時は、髪を散らすように乾かしてからスタイリングするのがポイントです。濡れた髪を下や横などさまざまな方向からドライヤーを当てたり、毛先を手で握るようにして乾かしたりし、最後にワックスでシルエットを整えて完成です。スタイリングの際、一定方向に髪を流すのではなくバラバラにしましょう。パーマヘアなら、よりふんわりしたイメージに仕上がります。
面長メンズに似合う髪型はこれ!
面長メンズに似合うトレンド感のある髪型を紹介します。髪型をチェンジしたいと思っている面長メンズは、参考にしてみてくださいね。
マッシュ×ショート
面長メンズには、顔の面積を小さく見せるマッシュヘアがよく似合います。前髪はふんわりと下ろし、サイドはパーマやヘアワックスで髪に動きを出してボリューム感をプラス。顔全体がひし形になるようにバランスを整えましょう。前髪をそのまま下ろすことに抵抗がある人は、分け目を作って斜めに下ろしたり、根元だけ立ち上げたりすることでまた違った雰囲気のマッシュヘアを楽しめます。
アップバング×ショート
男らしさを表現するならアップバングがおすすめです。ショートヘアの場合は、サイドの毛を長めに残しておくことでボリュームを持たせられます。ワックスを使って髪に束感を作り、サイドに向かって流すイメージでまとめましょう。前髪をすべて立ち上げてしまうと面長な印象を強めてしまうので、七三などで分けます。一部の髪をそのまま下ろしておけば、顔の長さを感じさせないアップバングスタイルが作れますよ。
七三分け×ツーブロック
大人メンズにおすすめなのが七三分けの髪型です。ツーブロックにしてサイドの毛を刈り上げることで、七三分けでも若々しい印象に仕上がります。トップの毛を長く残して、刈り上げた部分に乗せるイメージで後頭部へ流すのがポイント。濡れた髪をドライヤーで乾かしながら分け目を作り、8割ほど乾かした後にジェルを使ってささっと髪を整えると、時短で簡単にキマります。
ショートレイヤー
スタイリングに手間をかけたくない人にはショートレイヤーがおすすめです。ショートレイヤーとはトップを短くカットし、襟足に向かって長くカットしている髪型のこと。面長が苦手とするトップのボリュームを予め抑えられます。
また、サイドの髪が長い分ボリュームが出るので、ヘアアレンジをしなくても理想の髪型に近づくでしょう。ひと手間加えたい場合は、髪をねじりながら指に付けたワックスをなじませて、サイドの毛先を遊ばせてみて。
ソフトモヒカン
面長の縦長な印象を避けるのではなく、あえて強調して自分らしさを出せる髪型もあります。トップのボリュームを抑える、サイドにボリュームを出す髪型は、縦長感をカバーできる髪型ではありますが、それが必ずしも似合うとは限りません。面長回避の髪型がしっくり来ない人は、逆に面長を活かすスタイリングを考えてみましょう。
ソフトモヒカンはトップに高さを出し、サイドを抑える髪型です。おでこの形がきれいな人はこういった髪型の方が似合う場合もあります。面長をコンプレックスとして隠すのではなく、チャームポイントとして全面に出していくのも自分を上手に魅せるポイントです。面長のソフトモヒカンのスタイリングのコツは、こちらに詳しく書かれているのでぜひ見てみてくださいね。
面長なメンズ必見!かっこよく見える髪型作りのポイントとは? 日本人には面長な顔立ちが多いと言われています。特に男性の場合、似合う髪形を見つけるのに苦労しがちです。しかし、面長でも髪型やスタイリングの工夫次第で、十分オシャレな髪型になることはできます。この記事では、面長な男性がかっこよく見える髪型を紹介します。自分に似合う髪型はどんなものなのかを知り、おしゃれを楽しみましょう。
メンズに大人気!トレンドのセンター分けもおすすめ
次に、面長メンズに特におすすめしたいセンター分けについて紹介します。面長の人はセンター分けが似合わないというイメージがあるかもしれませんが、長さや分け目に気を付ければ似合わせが可能です。
センター分けの魅力
洗練された雰囲気にしたい人にはセンター分けがおすすめ。前髪の長さがある分、横流しや七三分けのようにアレンジしやすいのが魅力です。
センター分けは、フォーマルな印象になるおでこ出しスタイルと、カジュアルな印象になる前髪を下ろしたスタイルの中間にあたる髪型です。そのため、カジュアル過ぎずフォーマル過ぎないこなれた印象に仕上がるでしょう。大人っぽい印象に憧れるメンズにぴったりのスタイルです。
センター分けのスタイリング
センター分けにする時は、濡れた前髪を真ん中で左右に分け、その分け目を固定させるようにドライヤーを当てます。前髪の根元を立ち上げるように乾かすと、ぺたんとならずキレイに仕上がりますよ。最後に、分け目部分の根元や前髪の毛先を中心にワックスを付け、髪を整えれば完成です。
マット仕上げのワックスだと清潔感のある印象に、ツヤ仕上げのワックスだとよりダンディーさを強調できます。スタイリング時、ヘアアイロンを使って毛先をサイドに向かって軽く巻いておくと、髪があまり邪魔になりません。
AXEの『デフィニティブホールドマッドワックス』は強力ホールドしながらマットな仕上がりがポイント!
『アックス デフィニティブホールドマッドワックス』はホールド力が高く、センター分けが簡単に作れます。マットな仕上がりなので、ナチュラルなシルエット作りや立ち上げなど、細部を作りこみたいスタイルにもおすすめです。
センター分けの似合わせポイント
顔の縦のラインを強調してしまう髪型であることから、面長メンズにセンター分けは似合わないのではと思われがちです。しかし、面長の人ならではの、大人っぽく知的な印象を引き立てるのがセンター分け。バランスを意識しながらセットすれば問題ありません。
まず、面長が強調されないよう、出すおでこの面積を小さくするのがポイントです。そして、分け目の幅を狭くし、センターから少しずらすと良いでしょう。前髪が長いと面長が強調されるため、少し短めにしておくのがおすすめです。
センター分けと相性の良い髪型
次に、センター分けと特に相性の良い髪型を3つ紹介します。センター分けはさまざまな髪型と相性が良く、パーマをかけるとスタイリングもより楽にできます。
コンマヘア×センター分け
コンマヘアとは、前髪をコンマ(,)のように内側にカールさせたスタイルのことです。センター分けと組み合わせることでトレンド感を出せる他、ソフトな印象を与えられます。マッシュでもショートでもウルフでも、前髪があれば作れます。
パーマ×センター分け
くせ毛風パーマとセンター分けを掛け合わせたスタイルです。パーマを緩めにし、かきあげ風の前髪にするとナチュラル感が出ます。また、パーマで甘い印象を作りつつも、センター分けで男らしさを出せるでしょう。手の込んだスタイリングに見えますが、全体的にパーマをかければ自分でも再現しやすいです。
韓国風×センター分け
韓国風の毛流れとセンター分けも相性抜群で、毛流れがきれいでボリューミーに仕上がります。動きが出るように毛先をカットしましょう。また、ニュアンスパーマをかけることで、より楽にスタイリングできます。
センター分けをおしゃれに決めるコツ
最後に、センター分けをおしゃれに決めるための2つのコツを紹介します。カットとスタイリングの仕方にこだわれば、おしゃれなセンター分けが完成します。
美容院で正確にオーダーする
センター分けを決めるためには、美容院で正確にオーダーし、基盤となる髪型を整えることが大切。いくらスタイリングができても、カットがうまくいっていないとおしゃれなセンター分けは作れません。美容師さんに、希望のスタイルの写真を見せる、希望の長さや、重め・軽めのどちらが良いかなどをはっきり伝えましょう。髪の状態を美容師さんに見てもらい、話し合いながら決めると良いです。
髪の状態に合わせてセットする
パーマやストレートなど、髪の状態によってセット方法を変えるのもコツです。パーマスタイルであれば、全体を水で濡らしてセンター分けに乾かし、オイルやバーム、ジェルなどでウエットに仕上げるのがおすすめです。
ストレートであれば、全体を濡らした後ドライヤーを当てながらかきあげてアップバングにし、オイルやバームでセットすると良いでしょう。
面長メンズはセンター分けなどの前髪アレンジでおしゃれな印象に
面長メンズのスタイリングポイントは前髪にあり、特にセンター分けは相性抜群です。髪の長さや輪郭などによっても似合うスタイルが変わってくるので、自分にぴったりのものを見つけましょう。
自分に合ったスタイルが分からない場合は、スマホを使って撮影してみるのも一つの方法です。鏡とは違って客観的に自分の姿を見られます。それが分かってくると、自分に合ったカバー方法やスタイリングのコツもつかめるはず。髪質に合ったスタイリング剤を活用して、おしゃれなスタイリングを目指してくださいね。
この記事の監修者:スタイリスト/ヘアメイクアップアーティスト カワカミマリコさん
カワカミマリコ
美容専門学校卒業後、ヘアサロンにてトップスタイリストとして活躍。フリーランスのヘアメイクとして広告のヘアメイクなど多岐にわたり活動中。