- AXE Lab.トップ
- 自宅で気分転換をする方法は?手軽に心も体もリフレッシュ!

自宅で気分転換をする方法は?手軽に心も体もリフレッシュ!
家にいる時間が長くなると、気分を変えるのは難しいものです。テンションが下がってきたと感じたら、積極的に気分転換に取り組んでリフレッシュしましょう。ちょっとした行動で、モチベーションが上がったり晴れやかな気分になったりできます。今回は、自宅で手軽に取り組める気分転換を紹介します。
- 更新日:
目次
自宅でできる気分転換①体を動かす

家にいるとリラックスできるのは良いですが、ダラダラし続けるのは×。太りやすくなったり、ちょっと動くのも面倒になったりしてしまいます。もし家にいて「気分が鬱々としてきた…」「体が重い…」など感じたら、すぐにでも体を動かしましょう。自宅にいる時間を有意義に使って、なまった体を「モテるカラダ」に変えてみませんか?
筋トレ
腹筋やスクワットなど簡単な筋トレを行うと、「セロトニン」の分泌が促され気分のリフレッシュにつながります。筋トレを習慣付けることは、基礎代謝もアップし、引き締まったモテるカラダ作りにつながります。また筋力がアップすると、こりやむくみの解消も期待できますよ。
ヨガ
ヨガと聞くと女性が行うイメージですが、もともとは男性のための修練法でした。ヨガを行うとインナーマッスルが鍛えられるため、「細マッチョ」な体型に近づくことが可能です。故スティーブ・ジョブズやビルゲイツも、ヨガの愛好者として知られています。ヨガは瞑想をするため、精神が安定しやすくなると言われています。
自宅でできる気分転換②趣味に没頭する

気分転換には、好きなことに没頭するのもおすすめです。じっくり趣味の世界に浸って、メンタルをリフレッシュしましょう。もしやりたいことが思いつかない場合は、ここで紹介する項目を試してみてください。新たな趣味がみつかるかもしれません。
ドラマや映画を見る
見たかった映画やドラマを見ることは、良い気分転換になります。映画やドラマの世界に没頭すれば、その日のできごともリセットできるでしょう。落ち込んでいるときは「泣ける映画」で泣いてスッキリしたり、テンションを上げたいなら「アクション映画」で盛り上がったりと、気分に合わせて見るものを選んでみてください。時間がたっぷりあるなら、長編ドラマに手を出すのもおすすめ。
ゲーム三昧で過ごす
実はゲームは、フラストレーションの発散に有益であると言われています。ゲームと言ってもシューティング、アクション、恋愛ゲームなどいろいろなジャンルがあります。スマホやパソコンで気軽に始められるものも多いため、話題のゲームにチャレンジしてみるのも良いかもしれません。
自宅でできる気分転換③自分磨きをしてみる

自宅時間がたっぷりある時こそ、自分磨きに時間をかける絶好のチャンス。「男前度」がアップすれば、毎日のモチベーションも上がってきます。スキンケアにこだわったり、お気に入りの香りを纏ったりして気分転換を図りましょう。
スキンケア
モテる男性の条件は、ずばり美肌!時間があるときだからこそ、清潔感があって女性がつい触れてみたくなるモテ肌作りに努めましょう。普段は洗顔や化粧水くらいのお手入れしかしていない男性も、シートパックを使ったり、クリームでマッサージを行ったりとじっくり手をかけてお手入れすれば、気分転換になります。美肌は毎日の積み重ねが大切です。丁寧なお手入れで美肌に近付きましょう。
香りにこだわってみる
嗅覚は気分をつかさどる脳の分野に直接働きかけるとされています。そのため、良い香りをかぐことも気分転換につながるのだそう。さりげなくモテ力をアップさせるフレグランスを纏って、気持ちを手軽にリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

『アックスフレグランスボディスプレー』は、洗練された香りを気軽に纏うことができる人気のボディスプレー。香りは10種類で、好みや気分に応じて選べます。リラックス感の高いウッディーな香りなら「ワールドピース」がおすすめです。

女性ウケのよいムスク系が好みなら、「キロ」がおすすめです。いろいろな香りを試して、好みのものを見つけましょう。
自分にぴったりな気分転換の方法を見つけよう

自宅にいながらできる気分転換は、意外とたくさんあります。「なんだか気分が晴れない」「行き詰まった感じがする」と感じたら、紹介した気分転換方法を試してみましょう。また、良い香りを纏うこともリフレッシュに最適です。手軽に気分を変えたいと感じたら、香りのチェンジから始めてみてはいかがでしょうか?