- AXE Lab.トップ
- シャンプー
- モテ髪には洗髪も重要!髪にハリとコシを与えるメンズシャンプーの選び方
モテ髪には洗髪も重要!髪にハリとコシを与えるメンズシャンプーの選び方
モテ髪と聞くと髪型ばかりに気がいってしまいがちです。髪型1つで見た目の印象が変わるのは事実ですが、髪のケアに気を遣うことも重要なポイント。髪のケアを怠ってしまうと、せっかくのオシャレなヘアスタイルも台無しになりかねません。モテ髪には欠かすことのできないハリとコシを与えるメンズシャンプーの選び方についてご紹介致します。
- 更新日:
年齢を重ねて髪の悩みを抱える男性は多い
一般的に、男性が髪や頭皮に関する何らかの悩みを持ちはじめるのは40代・50代からだと思われています。たしかに、年齢を重ねるにつれて髪の毛や頭皮に関するトラブルは増えたり深刻化したりする傾向にはありますが、若い世代にも無縁の話ではありません。
現に、20代後半から30代後半くらいの年齢でも、自分の髪の毛や頭皮について何らかの悩みを持っている男性は決して少なくはないのです。中でも、「抜け毛が多い」「髪にハリ・コシがない」と感じている人の割合は、年齢を重ねていくにつれて徐々に増加傾向にあります。今は特に異常がなくても予防的な意味も込めて若いうちからしっかりとケアをしておく必要があります。
しっかり洗えるシャンプーがおすすめ
最近では頭皮のケアへの意識も高まってきていることから、しっかり洗えるディープクレンジング系のシャンプーが人気です。ワックスやジェル、スプレーなどでスタイリングしている髪は、1日の終わりにしっかりスタイリング剤を洗い流す必要があります。スタイリング剤が残ったままだと、衛生的にもよくないですよね。
AXEの『リセットシャンプー』は、タフな泡のディープクレンジング処方で、残りがちなスタイリング剤も1度でしっかり落とせるように設計されています。
洗い残しが気になる男性や、シャンプーを何度も繰り返すことが面倒な男性におすすめです。スタイリングはしっかりとしたいが、落とすために2度洗いしたくない方は、すっきり洗い流せるディープクレンジング系のシャンプーを使用し、清潔感のある男性としてヘアケアも意識してみては?
ダメージを抑えながら汚れを洗い流せるシャンプー
男性がシャンプーを選ぶ時に気をつけてほしいポイントとして、髪へのダメージを抑えてくれるかどうかも重要です。傷んでしまった髪の毛はトリートメントをしてハリやコシを与えてあげることも大切ですが、日常からダメージを抑えるシャンプーを使用することで毎日のスタイリングも楽になることにもつながります。
AXEの『ノーベッドヘアシャンプー』は、寝ぐせがつきにくくスタイリングしやすいスムーズな髪に洗い上げ、ダメージを抑えながら汚れをしっかり落とします。
朝の忙しい時間に寝癖がついたヘアスタイルをスタイリングすることは結構時間もかかり面倒なことも‥。このような場合には、まず寝癖をつきにくくするようなシャンプーを使うことで、準備時間短縮にもなります。また、ダメージを抑えつつ汚れを落とすことで、健康的な頭皮環境を保つこともできます。頑固な寝癖で朝余裕がない男性の方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
若いうちから髪や頭皮について真剣に考える
髪や頭皮のトラブルは年齢を重ねてからしか起きないものではありません。若くして薄毛や髪のダメージなどについて悩んでいる男性は少なくなく、頭皮環境を整えるという効果に期待ができるようなシャンプーの注目度は増す一方です。
自分の髪の毛を健康的に保つために、シャンプーなどで自分でできるケアを日常的にすることは大切です。年齢を重ねても髪の毛に悩まされず、ハリやコシがある健康的な髪の毛を維持しておくためにも、20代のうちから髪や頭皮ケアについて考え、正しいヘアケアを日頃から行うように心がけましょう。