AXEから発売されたGOLDシリーズ。 ワックスを始め、シャンプー・トリートメントやフレグランススプレーという計7種類の幅広いラインナップになっています。その中でも今回は、男性のヘアスタイルに欠かせないワックスを中心にヘアスタイリングアイテムをピックアップ!AXE BLACKシリーズとの違いやそれぞれの魅力をご紹介いたします。
ユニリーバ調べ
グラフにもあるように、約半数の20代男性が自然なツヤ感のあるキレイめな仕上がりを理想としているという結果も。マット感のあるナチュラルな仕上がりを好む男性ももちろん多いですが、その日の気分やシチュエーションによってスタイリングを変えられることで、よりヘアスタイルを楽しむことができます。 “AXE BLACK”シリーズが、「自然でさりげないスタイル」なのに対し、今回発売する“AXE GOLD”は、「キレイめで、上品なスタイル」を作ることが可能に。
イマドキ男子のスタイリングはこう作る!おしゃれなヘアスタイルカタログをチェック!
なるほど!モテ男は髪型もかっこいい!メンズおすすめヘアスタイル
モテるためには、見た目の清潔感やおしゃれ感も大切。モテる男は髪型にも気を使っています。イメージチェンジを狙うなら、まずは髪型を変えるところからチャレンジしてみてはどうでしょうか。モテる男性が髪型にこだわっている点をふまえて、ここでは、モテとかっこよさを追求する人におすすめのトレンドヘアスタイルを紹介します。
たくさんの種類があるメンズヘアワックスですが、種類(粘り気・成分・キープ力など)によって違いがあり、どれを選ぶかでスタイリングも異なります。そのため、髪質や髪の毛の長さなどによってヘアセットしやすいワックスを選ぶことがポイントです。 今回は、AXEのスタイリング剤を使った【キレイめ上品スタイル】【さりげないマットな仕上がりの自然なスタイル】をご紹介します。
特徴 ・ホールドスタイリング成分配合 ・ベタ付きにくく思い通りのスタイリングが作れる ・ワックスのアレンジ力と、自然なツヤ感の両立 ・ウッドバニラの洗練された香り
AXE GOLDの「シルキーワックス」は、ツヤ成分がより多く配合されています。また、バランスにこだわった独自処方で、ワックスのアレンジ力と、自然なツヤ感の両立されているワックスなので、大人っぽいスタイリングも簡単に作れてしまう優れもの。
上品で洗練された印象になりたい・キレイめの洋服に合わせたヘアスタイルにしたい方には“洗練されたツヤ感”が出るワックスでのスタイリングがおすすめです。 AXE GOLD「シルキーワックス」はベタつきがなく整髪力が高いことが特徴なので強力なホールド力とツヤ束感を出すことが可能に!毎日簡単にキレイめ上品スタイルを作ることができます。AXE GOLDシリーズはウッドバニラの洗練された香りなので、周りに香りでも好印象を与えることができます。洗練された香りを髪にもまとい、上品なスタイルを極めてみては?
おすすめのスタイリング方法は、超カンタン! ブローした髪に10円玉程の量のワックスを手のひらによく伸ばします。そして髪全体になじませたら、前から後ろに手ぐしでかき上げ毛束感を出すように流せばOK。時間のない朝でもカンタンに上品ツヤスタイルが完成。 スタリングの最後に、AXE GOLD「スーパーハードスプレー」を吹きかけると、キレイめ上品スタイルを長時間自然にキープすることができます。
清潔感のある洗練されたキレイめツヤ感スタイルにオススメ!
マイクロ粒子のスプレーテクノロジーで、自然なツヤ感を与え、スタイルキープ。ムラ付きしにくく髪に自然なツヤを与えるので、自然に上品ツヤスタイルをキープできます。
特徴 ・ホールドスタイリング成分配合 ・ベタ付きにくく思い通りのスタイリングが作れる ・絶妙なツヤにこだわった独自処方で自然なツヤ感を実現 ・ウッドバニラの洗練された香り
AXE GOLD「クラシックジェリー」は、絶妙なツヤにこだわった独自処方で固めながら、ガチガチやギラギラにならず自然なツヤ感のある仕上がりになります。普段使いはもちろん、フォーマル・ビジネスシーンにも使える上品な印象のヘアジェルです。
ワックスやジェルなど髪型を整えるアイテムは種類豊富。アイテムごとの違いを知って自分に合うものを選ぼう。
ワックスとジェルはどんなスタイリング剤?違いと使い方を徹底解説!
髪を整えるためのスタイリング剤のひとつに、ワックスやジェルがあります。これらのスタイリング剤の効果を発揮するには、それぞれの特徴を把握し正しい方法で使用するのが大切です。ここでは、ワックスとジェルの特徴や違い、適切な使い方についてご紹介します。
特徴 ・ベタ付かないのにさホールド力が高い ・さりげないマットな仕上がり ・湿気に強く雨の日もスタイルキープ ・クールマリンのさりげない香り
AXE BLACKのマッドワックスは、AXE BLACKシリーズの中でもっともホールド力が高いワックスです。しっかりと髪型をキープしてくれるので、一日中自分の好きなスタイルで過ごすことができます。 ツヤ感を消し、マットな仕上がりになるので、さりげなく自然な印象を作ることができます。また、湿気にも強く天候が悪い日のスタイリングにもおすすめ。雨の日、なかなか髪型がキマならない男性でもマッドワックスを使って自然なスタイリングが可能になります。
AXE BLACKシリーズはクールマリンのさりげない香りなので爽やかで清潔感のある印象を与えることができます。作り込み過ぎず、余裕のあるスタイリングができるマッドワックスで、ナチュラルでさりげないスタイリングをしてみては?
スタイリングポイントは?
マッドワックスの量は10円玉ぐらいが目安。この時、ワックスを薄くしっかりのばすことがポイントです。無造作なヘアスタイルを作りたい時は、つまんだりねじったりしながら無造作感を出すようにスタイリングしましょう。 全体的に「インビジブルスプレー」をふきかけることでヘアスタイルの崩れを防ぎます。この工程が長時間のスタイルキープに大事なポイントです。
髪型をナチュラルにキープしたい方にオススメ!
完成したスタイリングのシルエットや質感を、そのままロックして一日中キープするフィニッシュスプレー。髪に均一になじむ細かな霧状スプレーが特徴で、軽くナチュラルな仕上がりになります。
特徴 ・強力ホールドと超自然な仕上がりを両立する ・ノンオイルアクアベースでベタつかず粉ふきしにくい ・トリートメント成分配合 ・クールマリンのさりげない香り
AXE BLACKのアクアジェリーは、ホールド力が高く、ヘアスタイルを長時間キープすることができます。強いホールド力は保ちつつマット感のある仕上がりなので、より自然体なヘアスタイルが可能です。
ヘアジェルの暗しいスタイリングのコツはこちらをチャック!
男性のヘアスタイリング剤といえばワックスが王道のような風潮がありますが、ヘアジェルでもスタイリングは可能です。さらに、使い方さえマスターしてしまえば難しく思われがちなヘアジェルでのスタイリングも案外簡単に!ここでは、ヘアジェルの基本的な使い方やスタイリングの際に気をつけておきたいポイントなどについて詳しく解説致します。
動画にもあるように、「ツヤ感×キレイめ」「マット×無造作」と2つのスタイルがあります。2つのワックスは質感がことなるため、髪型が同じでも雰囲気や印象を変えることもできます。気分に合わせて使うワックスやジェルを変えることで、新しい自分のスタイルが見つかるかもしれません。
AXEはこれまでのBLACKシリーズに加え、GOLDも発売されより男性のニーズに応えたアイテムが揃えられています。スタイリング剤を始めとして、シャンプーやボディソープ、フレグランスボディスプレーなど、「あったらいいな」に応えたアイテムが充実。
・ベタつきや匂いが気になるなら「フレグランスボディソープ ゴールド」 ・さっぱりとした洗い上がりを求めるなら「フレグランスボディソープ ブラック」
全10種類のフレグランスから好きな香りを選べる。GOLDのウッドバニラの香りが新登場!さりげなく香るので匂いが気になる方にオススメ。
【シャンプー/トリートメント】 ・ベタつきや匂いが気になるならAXE GOLD「アンチグリースシャンプー/トリートメント」 ・スタイリング剤の洗い残しが気になるならAXE BLACK「リセットシャンプー/トリートメント」 ・寝ぐせを防ぎ香りながらスタイリングしやすい髪にしてくれるAXE BLACK「ノーベッドヘアーシャンプー」 それぞれ男性の悩みに寄り添って設計されたものです。他にはない香りなので、自分らしい香りを纏うこともできます。ぜひ試して実感してみては?
どんなワックスを使ってスタイリングをするかによって、なりたい髪型や与える印象をも変えることができます。自分が好きなスタイルや今日いく場所、会う人によって、その時その時で違った雰囲気になる。TPOによって使うワックスやジェルを変えて、自分自身をプロデュースする。 もっと自由にスタイリングを楽しんでみては?
商品画像および商品概要は記事公開日時点での情報です。商品詳細についての最新情報はAXEブランドサイトにてご確認ください。商品はリニューアルに伴い予告なく変更となる場合がございます。