- AXE Lab.トップ
- 香り
- 在宅ワークを心地よく過ごすためのおすすめアイテムを紹介!好きな香りでリラックス&リフレッシュ
在宅ワークを心地よく過ごすためのおすすめアイテムを紹介!好きな香りでリラックス&リフレッシュ
在宅ワークに集中できない。そんな悩みを解決するために提案したいのが“香り”です。香りには集中力アップやリフレッシュ効果があると言われ、シーンによって使い分けることで気持ちをコントロールできます。本記事では、ニューノーマルの働き方を心地よく過ごすためのおすすめの香りや、簡単に取り入れられるAXEアイテムなどを紹介します。
- 更新日:
目次
- 在宅ワークで集中力が持続しないと悩む人が急増中
- 多くの男性が抱える在宅ワークの悩み
- 集中するためにできること
- 自宅で香りを楽しめるアイテムが人気
- 気分のオン・オフのスイッチとして香りを活用!
- エッセンシャルオイルの魅力と心身に働きかけるメカニズム
- オン・オフ別!おすすめの香りと特徴
- 【オン】お仕事中にリフレッシュしたい時はグレープフルーツの香り
- 【オフ】プライベートでリラックスしたい時はオレンジ・スイートの香り
- 【シーン別】いい香りを自然に纏えるおすすめアイテム
- 強すぎない自然な香りをふんわり纏いたいなら
- 瞬時に気分をリセットしたいなら
- 好きな香りを生活に取り入れて、在宅ワークを心地よく過ごそう!
- 監修者:公益社団法人 日本アロマ環境協会認定環境カオリスタ、アロマテラピー検定1級 藤巻慧子
在宅ワークで集中力が持続しないと悩む人が急増中
社会情勢なども相まって、在宅ワークの機会が増加しています。しかし、自宅で集中力を保ち続けながら仕事をするのは、意外と難しいと感じている人も多いはず。まずは、多くの男性が抱える在宅ワークの悩みや、集中するためにできることなどから見ていきましょう。
多くの男性が抱える在宅ワークの悩み
在宅ワークに励む多くの男性が、共通するお悩みを抱えています。集中できない理由の代表的なものは以下のとおりです。
<集中できない主な理由>
・同居人がいて生活音や家事・育児が気になる
・周囲に上司や同僚がいないため、緊張感に欠ける
・仕事とプライベートの空間が一緒で、仕事モードに切り替えにくい
ついスマホを触ってしまったり、ソファやベッドでダラダラしてしまったり、プライベートな時間とのメリハリがないなど、人によっては思い当たるものが複数あるのではないでしょうか。これらはほぼすべて出社をすれば解決される問題ですが、在宅ワークは人の目がなく誘惑が多いため、自分との戦いという側面があるのです。
集中するためにできること
耳栓をする、音楽を聴く、服を着替えるなど、在宅ワークで集中する方法はいろいろあります。さらに、実は“香り”も重要な要素。香りは人間の精神を大きく左右するので、在宅ワークで集中できない時にも有効なんですよ。
自宅で香りを楽しめるアイテムが人気
最近は、ルームフレグランスを始めとする香りアイテムが若い男性にも人気。「アロマ男子」という言葉も誕生しています。ルームフレグランスとは部屋で使う芳香製品の総称で、アロマキャンドル、アロマディフューザー、ルームスプレーなどが代表的です。
その他、ボディソープやシャンプーなど、バスタイムに使うアイテムも香りにこだわることで、1日の疲れが解消されて翌日の仕事も頑張れるはず。ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか。
気分のオン・オフのスイッチとして香りを活用!
よく聞く「気分のオン・オフ」とは、科学的に言うと自律神経のこと。交感神経が高まっていると活動的になり、副交感神経が高まると自然と眠くなるのです。香りは、この自律神経に働きかける作用を持っています。
香りには、合成香料と天然の芳香物質であるエッセンシャルオイルがあります。エッセンシャルオイルは、心身をリラックスさせる働きなど、さまざまな機能を持つ優れもの。在宅ワークで集中できないと悩む人には、エッセンシャルオイルを使ったアロマテラピーや、瞬時に香りを楽しめるフレグランススプレーがおすすめ!
エッセンシャルオイルの魅力と心身に働きかけるメカニズム
エッセンシャルオイルは、種類によってさまざまな香りや機能を持ちます。同じ植物であっても、花と果実など、抽出される部位によってエッセンシャルオイルが変わることもあるんです。
ビターオレンジの木を例に挙げると、果実からはビターオレンジが、花からはネロリが、葉や枝からはプチグレンというエッセンシャルオイルが抽出されます。このような多様さも、エッセンシャルオイルの魅力の1つです。オンとオフを切り替えたい時、リフレッシュ・リラックスしたい時など、シーンによって香りを使い分けてみるのも楽しいですよ。
また、香りを感じる嗅覚は情報を脳へダイレクトに伝えます。例えば「なんだか食欲がないな」と感じた時に、ふとグレープフルーツの香りを嗅ぐと食欲が出てきた、なんて経験はありませんか?それは、グレープフルーツの香りが持つ胃腸を整える作用が働いた証。その他、エッセンシャルオイルは皮膚などから浸透し、体内に吸収されることで作用が促されます。
オン・オフ別!おすすめの香りと特徴
在宅ワーク中は、仕事モードとプライベートを分けるのが難しいですよね。そこで、続いては仕事中をオン、プライベートをオフとして、それぞれにおすすめの香りと特徴を紹介します!
【オン】お仕事中にリフレッシュしたい時はグレープフルーツの香り
グレープフルーツには、交感神経を優位にする働きがあります。みずみずしい爽やかな香りでリフレッシュしつつ、交感神経を高めることで気持ちを切り替えて、新鮮な気持ちで仕事に励めるでしょう。
在宅ワークは同じ体勢が続いて運動不足になったり、人とのコミュニケーションが減少してストレスが溜まったりと、なかなか悩みが尽きませんよね。そんな時は、グレープフルーツの香りを活用して休憩中に一息ついてみてはいかがでしょうか。
ただし、グレープフルーツのエッセンシャルオイルは、肌に付着すると紫外線と反応し、炎症を起こす可能性のある光毒性があります。使用する際は、直接肌に付けず楽しんでください。
※エッセンシャルオイルの原液をそのまま肌に付けることは、AEAJ(日本アロマ環境協会)では禁止されています。エッセンシャルオイルが配合されたボディソープなど、製品化されているものは安全性が保たれていますので、心配は不要です。
【オフ】プライベートでリラックスしたい時はオレンジ・スイートの香り
オレンジ・スイートは前向きな気持ちに導く作用があります。神経の緊張を緩めてリラックスさせてくれるので、自宅でのんびりとプライベートの時間を過ごしたい時にぴったり。
ストレスによるイライラの解消や、質の高い睡眠に役立つでしょう。お仕事帰りや休日など、リラックスした気分で過ごしたいプライベートな時間では、明るく甘い香りが魅力のオレンジ・スイートのエッセンシャルオイルなどを活用してみてはいかがでしょうか。
【シーン別】いい香りを自然に纏えるおすすめアイテム
瞬時に気分を変えたい人はフレグランススプレー、強すぎない自然な香りが好みな人はボディソープを使用するなど、香りの好みやシチュエーションによって、AXEのアイテムは使い分けられます。ここでは、いい香りを自然に纏える、AXEおすすめのアイテムを紹介します。
強すぎない自然な香りをふんわり纏いたいなら
いい香りはお部屋以外でも楽しめます。毎日のお風呂で使うボディソープの香りにこだわって、いい香りを自然に纏ってはいかがでしょうか。
パウダリーフローラルの香り:エッセンス
フローラルの甘い香りから、ウッディでムスキーな香りが楽しめる『アックス フレグランスボディソープ エッセンス』。泡立ちが良く、嫌なニオイのもとである汚れをしっかりと落とし、滑らかな仕上がりが叶うボディソープです。
ウッドバニラの香り:ゴールド
甘い香りを身に纏える『アックス フレグランスボディソープ ゴールド』。ウッドバニラの香りが、清潔で洗練された上品な印象を与えます。入浴後も控えめな香りが続くので、日頃からニオイが気になる男性にもおすすめです。
『アックス フレグランス ボディソープ』は、気になるニオイの元となる汚れはしっかり落としつつ、肌にやさしい洗い上がりを実現。香りは選べる6種類で、すべて天然エッセンシャルオイルを配合。植物の持ついい香りを自然に纏えます。
瞬時に気分をリセットしたいなら
在宅ワーク中に気分をリセットしたい、お出かけ中にいい香りを纏いたい。そんな時は、手軽に使える『アックス フレグランスボディスプレー』がおすすめ!コンパクトなサイズ感なので、自宅のデスクに置いたり、気分転換をしたい時にシュッと一吹きしてみては?
フレグランスボディスプレー クリック
スパイシーシトラスの爽やかな香りが特長のクリック。爽やかで開放感のある香りから、ムスク・アンバーが配合されたウッディな香りへの変化を楽しめます。甘さが抑えられているため、洗練された印象を感じるでしょう。
フレグランスボディスプレー キロ
デイリーユースしたい香りのキロは、森の中にいるようなフレッシュな香りが特徴です。男女問わず好まれる香りで、さりげなく爽やかな香りが自然に続くので、気分をリフレッシュできるでしょう。
香りは全部で6種類。どれも自然に香るので、外出前やお出かけ中に使うと周囲に清潔感や好印象を与えられます。
好きな香りを生活に取り入れて、在宅ワークを心地よく過ごそう!
香りは体臭など気になるニオイの対処だけでなく、気分をコントロールしたい時にも大活躍。好きな香りを見つけて生活に取り入れれば、きっと在宅ワーク中も集中できるはず。集中力を高めたい、気分を落ち着けたいなど、気分やシーンによって香りを使い分けて、在宅ワークをもっと心地よく過ごしてくださいね!
監修者:公益社団法人 日本アロマ環境協会認定環境カオリスタ、アロマテラピー検定1級 藤巻慧子
▼プロフィール
WEBメディアディレクター。コンテンツSEOに特化したライターの育成も行う。自分自身の心身の健康のため、エッセンシャルオイルを学ぶ。心地よさを重視した、感覚ファーストな香り選びが得意。