- AXE Lab.トップ
- コラム
- 【初心者必見】メンズメイク入門。基本のやり方・必要なアイテムを解説
【初心者必見】メンズメイク入門。基本のやり方・必要なアイテムを解説
近年メンズメイクを行う男性が増えており、おしゃれや身だしなみの手段として浸透してきています。メンズメイク初心者の方は、眉を整えたりリップを塗ることから始めると、簡単にできて清潔感も得られるのでおすすめです。この記事では、メンズメイクのやり方や必要なアイテムについて解説します。
- 更新日:
目次
メンズメイクは個性を表現する方法
女性のものと考えられていたメイクアップ(化粧)ですが、ジェンダーレス化がすすむ中、今や男性にも浸透してきている美容法です。特に、Z世代と呼ばれる10代〜20代男性を中心に男性でもメイクをする人が増え、メンズコスメブランドも徐々に増えてきています。
メイクをする男性は美意識が高く、個性を表現する手段の1つとして、メイクを使って自分らしさを演出している人もいます。メイクで肌をカバーすることで、肌の綺麗さを演出できて自信がもてたり、クマやニキビ跡を隠したり、リップを塗ることで血色を良く見せて清潔感を与えることもできます。
このように、メイクによって自分を演出したりすることで、自信を持つことができるメイクは、男女共通の美容法になりつつあります。
【初心者向け】メンズメイクにおすすめのアイテム
初めてメンズメイクにチャレンジするなら、アイブロウキットで眉を整えることからスタートするのがおすすめです。眉を凛々しく整えることで力強い印象を与えたり、スマートに整えれば洗練された印象を与えることができます。まずは、初心者向けにメンズメイクにおすすめのアイテムを紹介します。
1. アイブロウキット
アイブロウキットには、眉毛を整えるために必要な以下のアイテムが揃っています。
・眉ハサミ
・コーム(くし)
・ピンセット
男性は、眉を整えていない人が多い傾向にあります。眉を整えるだけで印象が大きく変わるので、メイクの前に眉を整えるのがおすすめです。
アイブロウキットの使い方や眉毛の整え方については、こちらもチェック!
眉毛の整え方を覚えて清潔感のある男性に!初心者でもできるお手入れ方法を紹介 男性も眉毛の整え方を覚えると、清潔感のある印象を与えられます。顔の重要なパーツである眉毛は、形を変えることでより男性らしい雰囲気を演出したり、ソフトな印象を与えたりすることも可能です。この記事では、眉毛の整え方と必要な道具、初心者でも作りやすい眉毛の形、清潔感を出すためにおすすめのアイテムを紹介します。
2. アイブロウペンシル
アイブロウペンシルを使って凛々しい眉に整えることで、男らしい印象を与えられます。スクリューブラシが付属しているタイプのペンシルなら、眉を描いた後でぼかして整えられるため便利です。
3. BBクリーム
BBクリームは、ニキビや毛穴などの肌トラブルをカバーするのに役立ちます。同じ役割を果たすアイテムに化粧下地やファンデーションがありますが、BBクリームなら1本で手軽にメイクができるでしょう。
またメンズ向けのBBクリームに多い、皮脂吸着パウダーが配合されたものなら、テカリやベタつきを防ぎつつなめらかな肌を長時間キープできます。
4. リップ
唇は外部からの刺激を受けやすいパーツです。リップによって唇を保湿することで、乾燥を防いで好印象を与えられます。また、色付きのリップはつけることで血色を良くし、表情を明るく見せることができます。色付きのリップを選ぶ際は、唇の色に近い薄めのピンクやオレンジ系のリップが自然に見えておすすめです。
【中~上級者向け】メンズメイクにおすすめのアイテム
メンズメイクに慣れてきたら、別のアイテムもプラスしてみましょう。ここからは中〜上級者向けに、おすすめのアイテムを紹介します。
1. アイライナー
アイライナーは、目元用のメイクアイテムです。まつ毛の隙間にラインを引くことで目元がはっきりし、引き締まった印象になります。ペンシルタイプとリキッドタイプがありますが、最初はぼかしやすいペンシルタイプがおすすめです。グレーやブラウンのアイライナーを選ぶと、自然な印象を与えられるでしょう。
2. アイシャドウ
アイシャドウは、目を大きく見せるアイテム。まぶたに影をつけて目と眉毛の距離を短く見せることで、目を大きく見せられます。目尻に影をつけることで、目の横幅を広く見せることも可能です。
アイシャドウはいくつか種類がありますが、最初はオーソドックスなパウダータイプを選ぶと良いでしょう。グラデーションが比較的作りやすく、メンズメイクに向いています。色は、ベージュやブラウンベースのものを選ぶと使いやすいです。
3. コンシーラー
コンシーラーは部分的な肌の悩みをカバーするアイテムです。カバー力が強く、肌全体に使うと厚塗りに見えてしまうため、肌トラブルを隠したい部分にのみ使うのが良いでしょう。
コンシーラーは、男性の肌色や油分量に合わせて作られた男性用の商品を選ぶのがおすすめです。使いやすいのは、コツがほとんどいらないスティックタイプ。キープ力が高く、ニキビや青髭が目立つ場所にも使いやすいです。
4. フェイスパウダー
フェイスパウダーは、メイクの仕上げに使う粉状のアイテム。毛穴を目立ちにくくしたり、肌の色ムラをカバーしたりできます。また、サラッとした軽やかなつけ心地でテカリを抑える効果が期待できます。メイクの仕上げに使用すると、メイク崩れ防止にも役立つでしょう。
【基本から応用まで】メンズメイクの手順とやり方
メンズメイクの手順は、最初に洗顔や化粧水でスキンケアを行い、次にBBクリームでベースメイクを施します。眉を整え、さらにアイライナーやアイシャドウなどでポイントメイクをするとキレイに仕上がります。
【基本】メンズメイクの手順とやり方
基本のメンズメイクの手順は以下の通りです。肌をきれいに見せたり、眉を整えて清潔感を出したりできます。
1. スキンケアをする
洗顔をして、化粧水や乳液でしっかりと保湿します。
2 . BBクリームを塗る
手の甲に少量出し、指で少しずつ頬や額・あごに付け、メイク用のスポンジで顔全体に広げます。
3. コンシーラーを塗る
BBクリームで隠せないクマやニキビ跡などには、コンシーラーを使いましょう。気になる部分に塗ってから、指で叩くようになじませるのがポイントです。
4. フェイスパウダーをのせる
ブラシを使って肌の上に薄くのせることで、自然な印象に仕上がります。
5. 眉を整える
アイブロウキットのコームとハサミを使って伸びた眉毛をカットします。はみ出た眉毛が気になる場合は、ピンセットを使って抜きましょう。
6. アイブロウペンシルを使う
眉毛が足りないと感じる部分に、ペンシルで眉を描き足します。眉毛を1本1本描き足すイメージで行いましょう。
7. リップを塗る
リップは直接塗っても、指でなじませても良いです。色付きの場合は、綿棒などで薄くのばすとキレイに仕上がります。
化粧水の使い方や選び方については、こちらの記事を参考にしてみてください。
【スキンケア初心者必見】メンズ化粧水の選び方や正しい付け方を解説 スキンケアや身だしなみに気を遣っている男性は、周囲に清潔感のある印象を与えます。乾燥やテカリなどの肌悩みには、メンズ化粧水でケアをするのがおすすめです。今回は、スキンケア初心者向けに、メンズ化粧水のおすすめの選び方や正しい付け方、肌質チェックについて紹介します。自分に合った肌ケア方法を見つける参考にしてくださいね。
【応用】メンズメイクの手順とやり方
メイクに慣れてきたら、眉を整えた後でアイライナーやアイシャドウをプラスしてみるのも良いですね。それぞれのやり方は以下の通りです。
<アイライナー>
アイライナーは目頭から目尻に向けて少しずつ、丁寧に描きます。濃くなった場合は、麺棒でぼかせば自然に仕上がります。アイライナーを使う際は、濃いラインにならないように心がけてください。男性がアイラインを濃く描いてしまうと、目元だけが浮いて不自然に見えることもあります。慣れないうちは、メイクをしているかわからないほど細めのアイラインを目指すのがおすすめです。
<アイシャドウ>
アイシャドウは濃くなりやすいため、少しずつ塗り重ねましょう。複数色があるアイシャドウは、薄い色から順に塗っていきます。最初に薄い色をまぶた全体に塗り、次に締め色として濃い色を目の際に塗るとキレイに仕上がります。
メイクした日はクレンジングを
メイクをしたら、必ずその日のうちにクレンジングでオフすることが大切です。メイクが肌に残ると、肌荒れや吹き出物の原因になってしまいます。BBクリームやアイライナーなどを使ったメイクは、洗顔料では落ちないことが多いため、必ずクレンジングアイテムを使うようにしましょう。
身だしなみを整えるには香りも重要
メイクによって身だしなみを整えたら、香りにも気を配ってみましょう。良い香りを纏うことで、周囲により好印象を与えられます。身だしなみとして、ほのかにさりげなく香るフレグランスを取り入れてみるのもおすすめです。
『アックス フレグランスボディスプレー』はスプレータイプのボディスプレーで、自宅はもちろん外出先でも使いやすいアイテムです。さまざまな香りの種類があるため、好みの香りを選んでみてください。
メンズメイクを取り入れ、自信を持って毎日を過ごそう
メンズメイクを行うことで身だしなみを整え、周囲に良い印象を与えられます。周囲からの見方も変わり、自分に自信を持つことにもつながるでしょう。またメンズメイクと合わせて、フレグランスによる香りケアを取り入れるのもおすすめです。この記事を参考にメイクや香りケアを行い、自信を持って毎日を過ごしてみませんか。