- AXE Lab.トップ
- シャンプー
- 香りを意識したシャンプー選びをしよう!おすすめの匂いは?
香りを意識したシャンプー選びをしよう!おすすめの匂いは?
歩いた時にふわっとシャンプーの香りがするのは女性のイメージが強く、「男性の自分にもシャンプーの香りって必要なの?」と疑問に思う人もいるのではないでしょうか。しかし、髪の短い男性でも近くにいれば自然とシャンプーの香りはするものです。そこで、ここでは素敵な男性だと思ってもらえるような香りのシャンプーをご紹介します。
- 更新日:
目次
髪の香りって気にした方がいい?
自分の髪の匂いはなかなか嗅ぐ機会がないため特に気にしたことはないかもしれません。しかし、髪は日々のお手入れ次第で、良くも悪くも匂いが変化しやすい場所なのです。知らず知らずのうちに、髪や頭皮から嫌な臭いがしていたなどということにならないように、少しだけ日々のお手入れを見直してみましょう。
さらに、実は男性が思っている以上に女性は男性の匂いに敏感です。匂いがパートナー選びのキッカケになるくらい、恋愛において匂いは重要な要素の1つと考えられています。香りに気を遣うことのできる人の周りには、自然と女性が集まってくるかもしれません。
女性の心をつかむための第一歩として、シャンプーの香りからモテ上級者に近づいていきましょう。
なぜ頭皮は匂いがするの?
頭皮から匂いがする原因として汚れや余分な皮脂がきっかけになることがあります。具体的な匂いの原因としてよく挙げられるものは、頭皮の洗い過ぎです。
皮脂や頭皮の油を落とし過ぎてしまうと、頭皮がカサカサになってしまいフケができる原因にもなります。それらが原因で頭皮の状態が悪化し、いやな匂いにつながることがあります。頭皮を清潔な環境に保つことが匂いを防ぐためには大切なので、頭皮の洗いすぎに気をつけながら髪を洗いましょう。
自分が匂うか気になる方はセルフチェックしてみましょう。チェックの仕方をこちらから確認!
頭皮の匂いが気になる?メンズシャンプーで香りをよくする方法 満員電車やデート中など日常生活の中で比較的人と近距離で接するシーンは、頭の匂いが気になってしまう人もいるでしょう。できるだけ匂いを抑えるために、日頃からきちんと匂いについて対策しておきたいものです。頭が匂う原因や、女性に好まれるメンズシャンプーの香りや使い方についてチェックしておきましょう。
女性にモテるメンズシャンプーってどんな香り?
女性にモテるメンズシャンプーの香りの特徴は、大きく分けて2つあります。ずばり、「爽やかな香り」と「甘い香りです」。
【甘い香り】
甘い香りには、フローラルやムスク、バニラなどがあります。メンズシャンプーで女性の好感度が高いと言われている香りは、フローラルやウッド系などです。フローラルはフレグランスなどにも使用されるポピュラーな香りなので、初心者でも取り入れやすいです。そして、女性にも優しさや落ち着きを感じさせることができます。また、ムスク系の香りは、色っぽさを感じさせるのが特徴で、女性人気も高い香りです。
落ち着いた印象につながりやすいウッド系の香りも、優しさと癒しを感じることができます。
AXE GOLDシリーズでは、ウッドバニラの香りが使われています。洗練された上品な香りがさりげなく続くので、上品なイメージを持たれたい男性におすすめの香りです。
【爽やかな香り】
続いて、「爽やかでさっぱりとした香り」は清潔感を感じられるので、女性からの人気が高いです。海の香りがするアクアマリンなら、爽やかさの中に男らしさもアピールできるでしょう。
スポーツをしている人やアクティブなイメージが好きな人はマリン系の爽やかで男らしい香りがおすすめです。また、シトラスなどの柑橘系の香りはナチュラルな爽快感が特徴です。甘い匂いよりも爽やかな匂いが好きな女性には、自然で癒されるフレッシュな柑橘系の香りが好まれるかもしれません。また、特に暑い季節には爽快感のある香りが好まれる傾向にあります。
2018年の夏にもAXEから限定販売で、爽快感を感じられるシトラスマリンの香りのアイスシャンプーが発売されているので、ぜひチェックしてください。
香りと機能性!いいとこ取りのおすすめメンズシャンプー
もっと上級者の人や、香りに加えて機能性も重視したい人には、ほかにも2つおすすめの商品があります。
1つ目は、AXE BLACKの「ノーベッドヘアシャンプー」です。
シャンプーをするだけで寝ぐせがつきにくくなるので、朝忙しくてあまりスタイリングに時間が取れないという人にぴったりです。
肝心の香りは3段階になっており、はじめはジューシーなフルーツを思い起こさせるフレッシュな香り。次に、クセになるようなアプリコットやローズマリーといったドライな香りへと変化します。そして、最後にはクールマリンの香りが上品に香り続けます。これら3種類の香りが日本人の好みに合うような濃度で配合されているため、強すぎず、ほどよい香りを楽しめるでしょう。
2つ目のおすすめはAXE BLACKの「リセットシャンプー/トリートメント」です。2度洗いせずにスタイリング剤を落とすことができるので、普段スタイリング剤を使ってしっかりめに髪をセットしている人に向いています。こちらもクールマリンの香りが最後に残る商品です。
香りだけでなく機能にこだわったシャンプー選びも大切
スタイリング剤を洗い流してくれるシャンプー
また、日々のスタイリングでワックスやジェルをよく使っている人は、シャンプーの際にスタイリング剤をきちんと洗い流す必要があります。なぜなら、髪に残った汚れはベタつきやゴワつきの原因になることもあるからです。髪質が整っていると、翌日のヘアセットが楽になったり崩れにくくなったりするものです。日ごろからスタイリング剤を使っている場合、頭皮ケアだけではなく洗浄力も重視したシャンプー選びが重要になります。
汚れを洗い流すタイプのシャンプー
頭皮がべたつきやすいなどの悩みがある人は、余分な皮脂と汚れを落としてくれるメンズシャンプーを選ぶのがおすすめです。頭皮では日々新陳代謝が行われていて、余分な皮脂が残っていると古くなった頭皮がたまりやすくなります。
だからといって、強力な洗浄力で皮脂を洗い流しすぎてしまうと、カサつきやすくなったりフケが出やすくなったりすることもあるので、余分な汚れを洗い流してくれるタイプのシャンプーを選びましょう。
どれも同じに見えるシャンプーも、それぞれ機能をもっています。「汚れ落ち+香り」のように複数の機能を併せもつシャンプーもあるのであなたにピッタリのシャンプーを見つけましょう。気になる他の機能はこちらをチェック!
シャンプー選びは重要!メンズにおすすめの選び方は? 一般的に男性の頭皮は女性に比べ皮脂の分泌が多くなりやすいといわれています。20代男性が自分に合ったメンズシャンプーを選ぶには、ベタつきやすい皮脂やスタイリング剤をきちんと落とす洗浄力があるシャンプーなのかも考えることがおすすめです。今回は、シャンプー選びの注意点やポイント、おすすめシャンプーについてご紹介します。
シャンプー選びでは香りのよさを意識してみる
シャンプーは香水よりも自然で、いい香りのする素敵な男性への第一歩になります。選ぶ際には洗い上がりの質感はもちろん、香りのよさも意識してみましょう。価格も比較的にお手頃なので、まずは試してみるのがおすすめです。
女性に人気の爽やかな香りや洗練された上品な香りなど、香りの種類も豊富です。異性を引き付ける香りはシャンプーでさりげなく香らせるのがモテ上級者のテクニックです。いい香りのシャンプーを使えば、香りに敏感な女性は次の日から反応が変わるかもしれません。