自分だけのスタイルが見つかるWEBマガジン
サムネイル

自分に合ういい香りが知りたい!選び方のコツとおすすめアイテム

香りはその人の印象を決める重要な要素です。自分に合う素敵な香りを見つけることは、ビジネスやプライベートをより充実したものにしてくれるでしょう。この記事では、20代前半の男性に最適な「いい香りの選び方」を紹介していきます。

  • 更新日:

いい香りの選び方1:実際に試してみる

いい香りの選び方としてもっとも簡単なのは、実際にそれを自分に付けて試してみるという方法です。芳香とは奥が深いもので、体温によっても香り方が変わっていきます。つまり、たとえ同じボディスプレーや香水であったとしても、つけた人によっては匂いが異なり、その人独自の香り方をするのです。そのため、誰かがつけているボディスプレーなどがいい香りだと思っても、自分につけたときには必ずしも同じ匂いがするわけではないことを押さえておきましょう。ベストな選び方は、やはり自分に付けてみることです。

また、いい香りであったとしても、自分に合うかどうかは別な話であることにも注意しておきましょう。たとえ好みの芳香だったとしても、自分の雰囲気や職業などによっては適していないかもしれません。匂いには連想するイメージというものがあり、香りと自分のイメージがかけ離れている場合、どんなにいい香りであったとしても自分にぴったりとはいえないでしょう。まずはどのような香りが自身には合うのかを考え、次にお店で実際に付けてみることで最終的に判断することが重要です。

いい香りの選び方2:使用シーンに合わせる

他人の匂いには敏感でも、自分の匂いはなかなか気づけないことがあります。そのため、いい香りの選び方としておすすめなのは、香りをつけたら人に評価してもらうという方法です。家族や友人、恋人などの信頼できる人たちからの評価をよく聞いて、どの香りが自分にぴったりなのかを見極めましょう。また、匂いそのものだけではなく、香りのつけ方やつける量も同時に評価してもらいましょう。

ただし、たとえ周りから評価されるいい香りであったとしても、シーンが適切でなければそれはぴったりの香りとはいえないので注意が必要です。恋人とのデートでつけるものと仕事でつけるものとでは、異なるのが当然です。基本的に仕事用では万人受けしやすい香りを選び、デート用ではセクシーな印象が残る香りなどがおすすめです。また、友人や家族と会うプライベートなシーンでも、仕事やデート時以外の別の香りを選びましょう。

いい香りをまとうためのおすすめアイテムとは?

いい香りをまとうためのおすすめアイテムに、ボディスプレーがあります。とりわけ、普段使いをするときにボディスプレーは最適です。AXEの『フレグランスボディスプレー』は、2019年1月現在で10種類もの香りがあるので、選択肢が多いのが特徴です。『フレグランスボディスプレー』は価格がリーズナブルなので、一度香り選びに失敗したとしてもすぐに買い直せるのが魅力といえるでしょう。AXEのボディスプレーには、上品で甘い芳香がするもの、さりげなくキメられる香り、爽快感があるすっきりとしたもの、自然を思わせる香りなどがあります。シーンごとに選べるくらい豊富な種類があるので、AXEブランドでビジネスからプライベートまで自分の香りを統一させるのも良い方法です。

アックス フレグランスボディスプレー キロ(アクアグリーンの香り)

肌に直接、身体全体に使えるスプレータイプのフレグランス。アクアグリーンのさりげない香り。さわやかで開放感のあるトップノートから、ムスクとアンバーの洗練されたラストノートへ変化する香り。清潔感のある印象に。

いい香りは自分も周囲も心地良い!

いい香りを選ぶためには、自分だけではなく周囲の人も同じくいい香りだと思えることが大切です。匂いは自然と周りに広がっていくので、選び方に失敗すると周囲の人からの印象を損ねてしまうこともあります。さらに、自分だけではなかなかぴったりくる香りを見つけられないということもあるので、匂いから連想するイメージを理解し、また周りの意見に耳を傾けながら選ぶことも重要となります。同じボディスプレーや香水を使っても、一人ひとり芳香は異なります。ぜひ、一度実際に付けてみて、自分に合ったいい香りを見極めていきましょう。

おすすめの記事

商品画像および商品概要は記事公開日時点での情報です。商品詳細についての最新情報はAXEブランドサイトにてご確認ください。商品はリニューアルに伴い予告なく変更となる場合がございます。