自分だけのスタイルが見つかるWEBマガジン
  • <20代男性のマネー事情>みんなの月収・貯金額は?最近買った高いものは?
サムネイル

<20代男性のマネー事情>みんなの月収・貯金額は?最近買った高いものは?

編集部のまわりにいる関東在住の20代男性に向けてアンケート調査を実施。今回は収入や家賃、お金の使いみちなど、様々なマネー事情について聞いてみました。ついでに「デートは割り勘派?」「よく利用するECサイトは?」などの質問も。暇つぶしがてら、イマドキ20代男性のリアルなマネー事情をお楽しみください。

  • 更新日:

20代男性のマネー事情をアンケート

今回は、関東在住の20代男性にマネー事情を独自でアンケート調査。気になるみんなの月収・貯金額から、お金の使いみちまで色々と聞いてみました。

そこから見えてきたのは、20代男性は意外にも堅実であるということ。では早速結果をご紹介します。

Q1:月の収入額を教えてください*

20代男性は意外と稼いでいた!

月収1位は「40万円以上」という結果に!アンケートに答えてくれた営業職の男性陣が平均を引き上げた模様。ちなみに「10万円以下」と答えてくれた方のお仕事は、大学生インターンでした。

Q2:今財布にいくら入ってますか?*

1万円〜3万円をお財布に入れている男性が多数!なにかあったときのために、これくらい用意しておけばなんとかなるもの。5千円以下と答えた方のなかには、クレジットカードや電子マネーを持ち歩いていて、基本現金は使わないといったスタンスの人も。アンケートでは1万円以上持ち歩いている人が大半を占めていることから、20代男性とはいえまだまだ現金主義の割合の方が多いようです。

Q3:貯金額を教えてください*

なんと100万円以上の貯金をしているが1位!イマドキの20代男性は堅実な方が多い傾向が見えます。アンケート作った側としては、「1000万円以上」という項目を作っておけば良かったと感じる結果になりました。

Q4:今の家の家賃を教えてください*

関東でひとり暮らしをする男性のお家賃としては、妥当な5万円〜7万円の価格帯が1位に。驚いたのは2位にランクインした「12万円以上」という結果。よくよく聞いてみると、友達・彼女とルームシェアや同棲をしているパターンでした。家賃を折半しているとしたら、1位の価格帯に近づくため、やはり収入のうち家賃にかける価格はこのぐらいということだと思います。

Q5:ここ1年で買ったなかで一番高価なものと金額を教えてください*

↑の画像で掲載したのはごく一部。自身のステータスになるような身につけるモノにお金をかける方や、趣味に費やす方が多数!また話題のビットコイン等の仮想通貨に高額を投資をしている方も。一番驚いたのはキャバクラに40万円かけている強者(笑)お金の使いみちは人それぞれのようです。

Q6:よく利用するネットショッピングサイトを教えてください*

よく利用するECサイトを聞いてみたところ「AMAZON」が圧倒的人気という結果に!プライム会員になっている方も多く、AMAZONのサービスが一番便利と感じているようです。「その他」の意見は全員同じで、“使っていない”というものでした。

Q7:デートは割り勘派?ご馳走する派?*

7割近くの20代男性が、デート代は「ご馳走する派」という結果に。その他の意見では、「人による、関係による」といった相手の女性との関係値で異なる人もいれば、「自分が多めに支払う」といった男性も。

Q8:飲みに行く頻度を教えてください*

週2〜3回飲みに行く男性の割合が1位!テレビなどのメディアによって、20代はあまり飲みに出かけないというイメージがあっただけに意外な結果となりました。

Q9:月に自分にかけるヘアサロンを除く美容代(スキンケア剤・ヘアケア剤など)はいくらぐらいですか?*

美容室代以外に、美容にかけている金額にはバラつきがある様子。1000円という価格帯は、ワックス等のヘアセット剤に使っている方が多いようです。脱毛サロンやエステに通っているという美意識の高い男性陣もいて、一昔前よりは20代のうちから自分の外見に気を使いお金をかける男性が増えたという印象です。

イマドキ20代男性は堅実だけどケチじゃない!

今回は20代男性のマネー事情についてお届けしましたが、いかがでしたか。意外にもみんな稼いでるし、堅実に貯蓄している様子。それでいて、デートはご馳走する派が約7割とケチなわけでもない傾向が見え、美容の面においても、そこそこお金をかけてメンテナンスしている美意識の高い20代男性が多いことが分かり、イマドキの20代男性イケてる説が浮上!

仕事をきっちりやって、興味のあることにはお金を惜しまない。そんな20代男性の生活が垣間見えたアンケート結果でした。

*AXE Lab.編集部調べ

おすすめの記事

商品画像および商品概要は記事公開日時点での情報です。商品詳細についての最新情報はAXEブランドサイトにてご確認ください。商品はリニューアルに伴い予告なく変更となる場合がございます。