自分だけのスタイルが見つかるWEBマガジン
サムネイル

モテる性格とは?性格が悪くてもモテる男性がいる理由

モテる男性と言えば、身長が高く顔立ちも整っているイケメンをイメージしがちですが、あなたの周りにも、イケメンというわけではないのに「アイツだけがなぜモテる?」という男性がいるのではないでしょうか。この記事では、モテる男性に多い性格の特徴、性格が悪いのにモテる男性がいるのは何故かについて解説します。

  • 更新日:

モテる男性に多い性格の特徴

モテる男性には、いくつかの共通した性格があります。

誰にでも平等に優しい

最近では誰にでも平等に優しい男性がモテます。対人間だけでなく、環境や物を大切にする男性は、特に恋愛に真面目な女性から好まれるようです。相手が誰であれ、居心地の良さを与えたいですよね。

余裕がある

ガツガツせず余裕を感じさせる男性は魅力的です。例えば女性をデートに誘い相手がしばらく忙しい場合、積極的にガンガン攻めていく男性よりも、状況を理解して待ってくれる男性の方が、精神的余裕を感じさせてくれます。

決断力がある

女性は何かと決断に迷いがち。そんな時に相手の考えを尊重しながらもスパッと決断ができる男性に、男らしさを感じる女性は少なくありません。そして一度決断したら後悔せず、それを信じて突き進めていく姿に魅力を感じる女性は多いようです。

謙虚である

女性から見て謙虚な男性は、安心感を与えてくれます。謙虚でいることで、褒められることも多くなるでしょう。ただし謙虚と内気とは別のもの。恥ずかしがったり言いたいことを言えなかったりするのは内気なため、会話もスムーズに続かず、印象はよくありません。自分の長所をひけらかしたりすることなく、褒められても「いえ、そんなことはないですよ」と、謙虚に対応する男性は、女性からも好かれます。

ユーモアのセンスのある人

ユーモアのセンスのある人はモテます。他人をバカにしたジョークや自虐ネタなどではなく、落ち込んだ時にも場を和ませてくれるような人は、男女問わず前向きにさせてくれますよね。女性の話にツッコミを入れて笑わせてくれる人は、聞き上手であることも多く、「一緒にいると楽しい人」から恋愛感情に発展することも少なくありません。

お金の使い方を知っている

モテる男性は決してケチではありません。浪費家というわけではなく、お金に関して細かくないのです。ギャンブルなどの捨て金には使いませんが、将来の投資としては使うなど、生きたお金の使い道を知っている男性はモテます。

性格が悪いのにモテる男性がいるのは何故か

性格が悪い人は男であれ女であれ、基本的にはモテません。しかし、中には「あんな奴がなんでモテるんだ?」と言われるような男性がいるのも事実。性格が悪くてもモテるのにはどんな理由があるのでしょうか。

イケメンである

イケメンの場合は、多少性格が悪くても大目に見てしまいがち。ルックスを重視する女性にとっては、性格の悪さを差し引いても、イケメンの魅力が勝ってしまうこともあるようです。

彼には私しかいないという母性本能

面倒見の良い女性は、性格が悪く周りから孤立してしまう男性に対して、「彼には自分しかいない、なんとかしてあげたい」と母性反応をくすぐられがち。相手の性格の悪さを分かりつつも、なかなか見捨てられません。

どこか刺激的

付き合うなら、誰だって性格のいい男性を選びたいはず。しかし性格の悪い男性の毒のあるところに惹かれてしまう女性もいます。悪い男の危険な香りが自信があるように見え、魅力を感じてしまうのです。

性格が悪くてもモテることもあるけど最終的には性格がモノを言う

モテる男性にはいくつかの特徴があり、性格が良いに越したことはありません。しかし性格の良し悪しだけでは恋愛には結びつかないのも事実。性格が多少悪くてもモテる場合もあります。

性格以外の要素では、男性の香りに惹かれる女性も。女性に好まれるこんな香りを身にまとってみては?


『アックス フレグランス ボディスプレー シトラス(フレッシュオレンジの香り)』

フレッシュオレンジなどの柑橘系に紅茶の香りがミックスされた、すっきりとした香りです。身体全体にスプレーして清潔感のある印象に。

性格以外の要素で最初はモテたとしても、最終的には性格が重要であることを念頭に置き、モテる要素を実践してみましょう。

おすすめの記事

商品画像および商品概要は記事公開日時点での情報です。商品詳細についての最新情報はAXEブランドサイトにてご確認ください。商品はリニューアルに伴い予告なく変更となる場合がございます。