- AXE Lab.トップ
- モテる趣味5選。夏に向けて女性ウケを狙おう!

モテる趣味5選。夏に向けて女性ウケを狙おう!
夏は、人々がアクティブに動き出す季節。せっかくなら新しい趣味をはじめて、女性と仲良くなるチャンスを増やしましょう。ただし、モテるためには女性ウケのよい趣味を選ばねばなりません。おすすめのモテる趣味とこれだけはNG!のモテない趣味を紹介します。
- 更新日:
目次
ココがポイント!女性にモテる趣味の特徴

モテる趣味とは、女性からみて、男性が素敵にみえる趣味です。では、女性はどのような趣味に好感を持つのでしょうか?まずは、女性にモテる趣味の特徴を紹介します。
コミュ力の高さを伺わせるもの
モテる男性の特徴はいろいろありますが、コミュ力が高い人は女性から好印象。初対面でも気負いなく話せ、何よりも話していて楽しいのが魅力です。
趣味を選ぶときは、仲間とワイワイ楽しめるものを選ぶと「コミュ力が高そう」という印象を与えられます。男性オンリーのスポーツなどもよいですが、女性も参加できる趣味ならなお◎です。
男性らしさを感じさせるもの
人間は、自分にないものを求め、憧れるもの。女性なら、男らしく頼りがいのある男性に惹かれるのは自然なことです。
趣味は、男性主体のスポーツや肉体美をアピールできるものもおすすめ。ストイックに取り組めば、その様子に女性の熱い視線が集まります。
女性にモテる趣味5選

実際に女性にモテる趣味とは、どのようなものがあるのでしょうか。特におすすめの趣味を5つピックアップして紹介します。
マリンスポーツ
男らしさを感じさせるのが、マリンスポーツ。波を読んでボードを操る姿は、どんな男性でもかっこよく見えるものです。「趣味はサーフィン」というだけで、多くの女性からの印象はアップします。
このほか、海中を自由に探検するスキューバダイビングを趣味にしている人は、自分だけの世界を持っているイメージがあり、興味を持つ女性は多いでしょう。
ドライブ・ツーリング

男性らしい趣味といえば、欠かせないのがドライブやツーリング。メカニックに弱い女性も多いので、車やバイクに詳しいところをアピールすればかなりの高ポイントです。
また、女性も一緒に楽しめる点も、ドライブやツーリングの魅力。相手が興味を示したら「一緒に行く?」と誘ってみましょう。
アウトドア
アウトドア好きな男性は、自立心が強そうなイメージ。テント設営やバーベキューの準備などをテキパキこなす姿を見せれば、男らしく頼りになるところをアピールできます。
特に気分が開放的になる夏は、屋外で楽しむ趣味が好印象。女性と親しくなるチャンスも多く、おすすめです。
音楽

楽器が弾ける男性をかっこいいと思う女性は多いもの。「趣味は音楽」といえば、女性からの注目が集まります。
また、楽器は弾けなくても、「フェスやコンサートに行くのが趣味」というのもアリ。夏はあちこちでフェスや音楽イベントがあります。事前に興味があるのをアピールしておくのがおすすめ。
スポーツ観戦
応援しているサッカーチームや野球チームがある人は、楽しそうな印象。「一緒に行く?」と誘えば、気軽にOKをもらえそうです。
スポーツバーで楽しんだりスタジアムに足を運んだりして、女性と一緒に盛り上がりましょう。
モテる男性がしない趣味とは?

趣味があるのはよいことですが、一般ウケしない趣味もあります。女子からモテない要注意の趣味とは、どのようなものなのでしょうか。
ギャンブル系

まずモテないのが、ギャンブル系。パチンコや競輪、競艇、競馬などを趣味と言うのは避けた方がベターです。金遣いが荒く、だらしない印象を持たれるかもしれません。
オタク系
いわゆる「鉄オタ」「ドルオタ」「アニオタ」「ゲーオタ」など言われる人も、一般女性からは不人気です。趣味としては避けた方が無難でしょう。
ただし、中には鉄道やアイドル、アニメが好きな女性もいます。こうした層に絞るなら、オタクアピールもアリです。
女性ウケのよい趣味はモテる!

女性から好まれる趣味があれば、モテ度は一気に高まります。1人で集中して楽しむ趣味もよいですが、せっかくなら女性も参加できそうな趣味の方が◎。女性と仲良くなるチャンスが増えるでしょう。
コロナが終息することを期待して、夏を楽しく過ごせそうな趣味をみつけ、モテる男性を目指してくださいね!