匂いケアは、大事な身だしなみの1つ。特に汗をかきやすい夏場は、気を付けたいですよね。まずは匂いケアに使えるメンズ用デオドラント製品のおすすめの使い方を見ていきましょう。
デオドラント製品の1つである制汗剤には、毛穴を引き締め汗が出るのを抑える成分が含まれています。一方、フレグランスは、香水やボディスプレーなど香り成分を含む製品のこと。これらの2つを使いこなすのが、匂いケアのポイントです。
制汗剤とフレグランスは使う順番が大切。制汗剤でケアした後にフレグランスを使うのがおすすめです。特に無香料の制汗剤とフレグランス製品を使うと、香りのコントロールもしやすく自然に香ります。匂いケアは汗をかく前にすることが大事なので、出勤・在宅問わずに朝のルーティーンに入れてみましょう。
無香料の制汗剤の後にセットでおすすめしたいのが、『アックスフレグランスボディスプレー』。自然な香りをさりげなく身にまとえ、外出時もおうち時間もリフレッシュできます。甘めから爽やか系まで、アックスおすすめのボディスプレーを4つ紹介します。
甘い系よりもさっぱり感を求める人におすすめなのが、爽やかなアクアグリーンの香りが楽しめるキロ。透明感があり明るい印象を与えてくれるので、男女を問わず好まれやすい香りです。
清潔感のある印象を与えたいなら、スパイシーシトラスの香りでフレッシュ。柑橘系で甘さの抑えられた香りが、爽やかで洗練された印象に仕上げてくれます。
エッセンスは、パウダリーフローラルのほのかな甘さがさりげなく香ります。アクティブなイメージの香りなので、明るい印象を与えたい時におすすめです。おうち時間での匂いケアや、出かける前の香りづけにシュッと一吹きするだけでリフレッシュできます。
より甘めの香りが好みの人にはスウィートがおすすめです。ローズのフローラル系とオレンジベリーのフルーティな甘い系がミックスした上品な香りが楽しめます。優しく爽やかな雰囲気で、デートにもぴったり。
デオドラントを使う以外にも簡単にできる匂い対策はあります。汗をかいたらこまめに拭くなど日常的にできるケアから始めてみましょう。
衣服の繊維には、汗など嫌な匂いが溜まりやすいものです。汗をかきやすい季節などは、匂いを溜め込まないために、通気性や速乾性の高い素材の服を着るといいでしょう。
汗を放置すると服などに染みつき、体臭の原因になることも。汗をかいたら濡れタオルなどでこまめに拭き、汗を放置しないことが大切です。大量に汗をかくことが予想できる場合は、着替えを用意しておくのをおすすめします。 また、フレグランススプレーなどの香りアイテムを使えば、香りをまとうことで体臭をカバーするだけでなく、清潔感のある印象を与えることができます。
デオドラント製品は、制汗剤とフレグランスを上手に使うのがポイントです。制汗剤の使用後にアックスのフレグランスボディスプレーでケアすれば、自然な香りに包まれ、気分もリフレッシュできます。デオドラント以外でもできる匂い対策も取り入れながら、より快適に夏を過ごしましょう。
フレグランススプレーについてもっと知りたい人は、こちらの記事をチェック!
汗をたくさんかく季節。フレグランスに興味を持つ人も多いのではないでしょうか。でも、敷居が高いと感じることや選び方が分からず困るという声も。そんな人におすすめなのが香水よりも気軽に使えるフレグランススプレーです。実際に使用者の多いフレグランススプレーとはどのようなものなのでしょうか。おすすめのポイントや選び方まで詳しくご紹介します。
商品画像および商品概要は記事公開日時点での情報です。商品詳細についての最新情報はAXEブランドサイトにてご確認ください。商品はリニューアルに伴い予告なく変更となる場合がございます。