自分だけのスタイルが見つかるWEBマガジン
サムネイル

ワックスだけではない!注目のヘアスタイリング剤を紹介

日本では「メンズのヘアスタイリング剤といえばワックス」というようなイメージが定着しつつあります。しかしスタイリング剤はワックスだけではありませんし、目指す髪型によってはワックスより最適なスタイリング剤が存在します。オシャレ男子なら知らなきゃもったいない、ワックス以外のスタイリング剤の魅力や特徴について紹介します。

  • 更新日:

ワックス以外にもスタイリング剤はたくさんある

ワックスはとても使い勝手がよく、初心者でもある程度のヘアスタイルは簡単に実現可能な万能アイテムであることは間違いありません。しかしヘアスタイルを整えるためのスタイリング剤は、ワックス以外にも「ジェル」や「ムース」、さらには2つのスタイリング剤の良いとこ取りを実現した「ジェルワックス」などのさまざまな種類が存在します。何故これほどの種類のスタイリング剤があるのか。それは、最適なスタイリング剤を選ぶことでより理想に近い仕上がりを実現することが可能だからなのです。

例えば、マット系のワックスで艶感のあるオールバックを作ろうとしてもスタイリング剤自体が持つ特徴が全く違うため、いくら美容師が凄腕であっても実現は難しくなってきます。あくまでこれは一例ですが、自分の理想とするヘアスタイルに合ったスタイリング剤をチョイスするというのは、スタイリングの腕前以前にとても重要なことなのです。

ヘアジェルで一気に大人のスタイリングに

ヘアジェルはワックスとは違って素材自体が水分を含んだジェル状なので、艶感のあるヘアスタイルを実現したいときにもっとも有効なスタイリング剤です。それに加えて、強力なホールド力を持つ商品が多い傾向であるため、オールバックなどのしっかりと髪を固めたいときにも用いられています。また、ヘアジェルは髪馴染みもよく乾燥から毛髪を保護することもできるため、スタイリングと毛髪の保護の2つを同時に実現することができるという特徴も持ちます。

中でもAXEの『ナチュラルポリッシュアクアジェリー』は、ジェル自体にトリートメント成分が配合されているため、素早く髪に馴染みつつ、トリートメント効果にも期待の持てる万能アイテムです。

AXE BLACK「アクアジェリー」

しっかりと髪をホールドしつつ自然な仕上がりのヘアスタイルが実現できます。

ジェルのデメリットとして挙げられることの多い「べたつき」や「粉ふき」にも配慮された独自処方が採用されているため、なかなか使い勝手の良いジェルに出会えなかったという人にもおすすめの商品となっています。

ジェルワックスを使って変幻自在のスタイリング

ジェルワックスは、その名の通り「ジェル」と「ワックス」両方のスタイリング剤の良いとこ取りを実現していて、用途的にも両者の中間的な存在となっています。市販されているジェルワックスにはクリームタイプやジェル状のものが多いため、適度な艶感を出すにはもってこいのアイテムです。また、高いホールド力を持ちながらも髪馴染みの良さは抜群なので、ベリーショートからロングまで髪の長さを選ばず利用可能なのも大きな特徴の1つだといえるでしょう。さらにいえば、髪によく馴染むほど変幻自在なスタイリングが可能になるので、理想のヘアスタイルを実現するためにも髪馴染みはとても重要なポイントなのです。そのような理由から、ジェルワックスはスタイリング初心者から髪型にこだわりを持っている人まであらゆる人から注目されつつあるスタイリング剤となっています。

スタイリング剤の違いだけで髪型は大きく変わる

本記事でワックス以外のスタイリング剤として紹介したのは「ヘアジェル」と「ジェルワックス」ですが、あくまでこれらはほんの一例で、ほかにもさまざまな種類のスタイリング剤が存在します。使うスタイリング剤が違うだけでも見た人が持つ印象というのは大きく変わってきますし、何より素材自体が違うため使用感は全くの別物です。印象を変えたいという人はもちろん、なかなか理想のヘアスタイルを作ることができないという人などは思い切って、ワックス以外にもいろいろなスタイリング剤を使ってみるのもアリかもしれません。

おすすめの記事

商品画像および商品概要は記事公開日時点での情報です。商品詳細についての最新情報はAXEブランドサイトにてご確認ください。商品はリニューアルに伴い予告なく変更となる場合がございます。