自分だけのスタイルが見つかるWEBマガジン
  • 【ヘアメイク監修】ワックスとジェルはどんなスタイリング剤?違いと使い方を徹底解説!
サムネイル

【ヘアメイク監修】ワックスとジェルはどんなスタイリング剤?違いと使い方を徹底解説!

髪を整えるためのスタイリング剤のひとつに、ワックスやジェルがあります。これらのスタイリング剤の効果を発揮するには、それぞれの特徴を把握し正しい方法で使用するのが大切です。ここでは、ワックスとジェルの特徴や違い、適切な使い方についてご紹介します。

  • 更新日:

ワックスとジェルってどんなスタイリング剤?

AXEが展開するワックス商品

ワックスは種類によって含まれる成分が違います。油分が多く、髪に艶や潤いを与えるものもあれば、繊維(ファイバー)成分を配合して粘り気を強くし、スタイル力をアップさせているものもあります。

また、含まれる成分の違いにより、「ソフトタイプ」「ハードタイプ」に分けることもできます。ソフトタイプのワックスは適度に毛束をまとめたり、毛先にニュアンスを出したりすることができます。
反対に、ハードタイプのワックスはしっかりと毛束をまとめたり、髪を立ち上げることも可能です。また、髪質によっても使いやすいワックスは変わります。剛毛の方はキープ力の高いハードタイプだとスタイリングがしやすく、軟毛の方はクリームタイプのワックスだと髪に動きやニュアンスをつけることができるのでおすすめとされています。

AXE GOLD「シルキーワックス」は、ベタつきにくく思い通りのスタイルが簡単につくれるワックスです。バランスにこだわった独自処方で、ワックスのアレンジ力と、自然なツヤ感の両立で清潔感のあるスタイルを作れます。

AXE GOLD「シルキーワックス」

ジェルの特徴は水溶性であることです。一般的には水とポリマー成分を中心に混ぜ合わせたもので、髪型のホールド力が優れています。一度セットすると崩れにくいため、スポーツや体を動かす作業をする人にもよく愛用されています。また、キープするだけでなく、ツヤ感を与えるなど見た目の印象を変える効果もあるスタイリング剤です。髪にツヤを出したり、ウェット感のあるスタイリングにおすすめのアイテムです。

AXE GOLD「クラシックジェリー」は、ベタつきにくく、思い通りのスタイルが簡単につくれます。絶妙なツヤにこだわった独自処方で固めながら、ガチガチやギラギラにならず自然なツヤ感が魅力で扱いやすいジェルです。

AXE GOLD「クラシックジェリー」

ワックス/ジェルを使うときのポイント

ワックスやジェルを使用するときは、効果を最大限発揮するために適切な方法で使用するのが大切です。使用するときのポイントを押さえれば、きれいにスタイリングすることができます。

ワックスを使うときのポイント

ワックスを使う時のポイントは、まず、寝グセのないようにドライヤーで半乾きの状態まで乾かしましょう。また、あらかじめクセをつけておくことで自分の望むヘアスタイルに整えやすくなります。
次に、ワックスを指の間含め手のひら全体に馴染ませてください。短髪ならば「ちょっと少ないかな」と感じる10円玉程度の量でOKです。ワックスの量が多すぎると髪がワックスの重みでつぶれてしまい、立ち上げることができなくなりますので、まずは少量から始めるのがおすすめです。

そして、動きを出したい場所からつけていきます。もみあげや前髪も手ぐしでボリュームを整えてください。ポイントは最初に髪のボリュームをしっかりだした後で、ボリュームを抑えるようにスタイリングしていくことです。最後に全体のバランスを確認し、気になるところを整えましょう。

ヘアジェルを使うときのポイント

ジェルを使う際、軟毛や薄毛の方は髪が乾いた状態でつけ、毛量が多い方・乾燥して広がる髪質の方・パーマをかけている方・長めの髪の方は、髪を濡らしてタオルドライした状態で使用すると、全体にジェルを馴染ませやすく量も少なく済むのでスタイリングが楽になります。

一度のセットに使用する量は500円玉くらいがおすすめです。まずジェルを手に取って伸ばし、髪全体にまんべんなくつくようセットします。短髪の場合は少なめ、長髪の場合は多めなど髪の長さによって使用量は異なるため、調整する必要があります。

また、ジェルはすぐに固まる性質があるので、素早くスタイリングするのがコツです。基本的に動きを出したいところ、固めたいところ、ツヤを出したいところに素早くつけることを心がけるとOK。あらかじめどんなスタイリングをするか決めておくことで、スムーズなセットが可能です。

ワックスとジェルを混ぜる方法もある

好みのワックスとジェルを持っている場合、両方を混ぜてオリジナルのジェルワックスにする方法もあります。それぞれの効果を調整できるので、自分の髪質に合わせられることがメリットです。また、ジェルだけだと後から直すことができない髪型も、ワックスを混ぜることで固まりすぎず手直しができるようになります。

ワックスとジェルを混ぜて使う際は、注意すべきポイントが2つあります。ワックスとジェルを混ぜる割合と、使用するワックスの種類です。

基本はジェル1に対してワックス2の割合で混ぜ、セットしたい髪型のイメージや髪質によって、その都度割合を調整するとよいでしょう。ツヤとキープ力を出したい場合はジェルを少し多めにし、遊びのあるヘアスタイルを目指す場合は、ワックスの量を増やしてみてください。

使用するワックスは、柔らかく伸びが良いソフト系のワックスが適しています。ジェルの特性と相性が良くなじみやすいので、両方の効果を活かしやすくなります。

ジェルとワックスを混ぜるメリット

何と言ってもスタイリングのしやすさが最大のメリットです。例えば、「ジェルのような崩れにくさがほしいけど扱いづらい」「ジェルはツヤ感が強すぎる」などはジェル初心者さんの多くが思うことではないでしょうか?そんな時、ジェルとワックスを混ぜ合わせることで丁度いい質感のワックスを自作することができるのです。
先ほどジェルとワックスの割合は1:2がおすすめと書きましたが、混ぜ合わせるのに慣れてきたら割合をより自分好みにアレンジすることも可能です。自分仕様のワックスを作ることでスタイリングをスムーズに終えられます。

ジェルとワックスを混ぜる際のポイント

先にワックスを手にとり、その上にジェルを乗せる

先に伸ばしやすいワックスから手のひらに乗せ、ある程度手の上に伸ばしておきましょう。その後、伸ばしにくいジェルをその上に乗せ、同様に手に伸ばしておきます。順番が逆だと2つがよく馴染みません。必ずワックス、ジェルの順に伸ばしてください。

よく混ぜ合わせる

せっかくジェルとワックスを組み合わせても、2つがよく混ぜ合わさらないと組み合わせた良さが発揮されません。指を使って2つをしっかりと混ぜ合わせ、次に手のひら全体を使って透明になるまで完全に混ぜ合わせることが大切です。

根本からつけていく

混ぜ合わせてできたスタイリング剤は重めです。毛先からつけてしまうとベタっとして全体の仕上がりも重い印象になってしまいます。根本からつけ始め、指で余った分で毛先に束感を加えていくとバランスの整ったスタイルが完成します。スタイリング剤はジェルが混ざっているので、髪につけたらササっと短い時間で完成させましょう。

ジェルとワックスを混ぜて使うおすすめのヘアスタイル

アップバング×マット

アップバングはホールド力の強いジェルを使うのがおすすめです。しかし、ツヤ感たっぷりのアップバングスタイルはどうしてもフォーマルな印象になってしまいがち。そこで、ジェルとワックスを混ぜることでほどよい抜け感をプラスします。そうすることで、普段着にも合うカジュアルでおしゃれなアップバングスタイルが作れますよ。

パーマ×ツヤ

パーマスタイルはマットなワックスでまとめるのもおしゃれですが、ジェルでツヤ感を少し足すと一機に大人なスタイルに変身します。ジェルだけでまとめるよりも控えめなツヤで、どんな場面にも出ていけるクールなスタイルが完成します。

ヘアジェルを使ってできるヘアアレンジ

ビジネスマン向け!七三スタイル

左右どちらかの目の上で、コームを使ってくっきりと分け目を作ります。前髪はしっかり立ち上げて高さを出した髪型です。誠実で清潔な印象を与えることができるので、ビジネスシーンでのアレンジにおすすめです。オフの日のおしゃれな髪形としても男性に人気のあるヘアスタイルです。

スタイリングのポイントは、あらかじめ髪全体をウェットな状態にしてジェルをなじませると、セットに時間をかけることができるため初心者の方におすすめです。ハリコシのある髪質や、毛流れが強い方の場合は、濡らしてしまうと前髪がパラパラと落ちてきやすいので、キープするためには濡らさずジェルをつけることがポイントです。

七三スタイルもビジネスシーンに合った清潔感を簡単に出すことができます。アレンジによってはスタイリッシュな髪形としてプライベートでも楽しめそうです。

↓いつもと同じ髪型に飽きたあなたに。簡単ヘアアレンジをご紹介します!↓

ツーブロックスタイル

両方を刈り上げたツーブロックスタイルも人気があります。ツーブロックは王道ともいえるスタイルであり、どんなシーンにも対応できる安定感が魅力です。サイドを刈り上げると横のラインが引き締まり、凜々しい印象を与えてくれます。短めにカットすると若々しく躍動感のあるスタイルに、長めにカットすると抜け感のあるスタイルを楽しめるでしょう。なりたいイメージに合わせてスタイルを決めると、より理想とする自分に近づくことができます。

↓トレンドのヘアスタイルが知りたい!気になる内容はこちらをチェック!↓

ワックスを使ってできるヘアアレンジ

前髪を上げてスマートに

メンズの髪をおしゃれにセットする方法として挙げられるのが「前髪を上げる」というテクニックです。髪の毛をカットしたりカラーしたりしなくても、前髪にアレンジを加えると、手軽にイメージチェンジできます。

毛束を作ったこなれスタイル

アレンジを加えて「毛束を作る」と、ぐっと大人っぽくこなれた印象を与えられます。毛束を作るには、まず髪をぬらしてドライヤーを当て、水分を飛ばしていきます。このとき、ドライヤーの風が1カ所に集中して当たらないように気を付けるのが肝心です。ドライヤーの先を軽く左右に振って動かしながら乾かすと、風を分散させることができます。髪の毛が8割程度乾いたら、流したい方向を決めて整えていきましょう。

「テクニック1」「テクニック2」で紹介したヘアアレンジの詳しいやり方はこちらで説明しています。

ワイルドな男らしさが出るベリーショート

女子ウケはもとより、メンズウケも高いのがベリーショートです。ベリーショートの人気が高い理由の1つには、ワイルドな印象にあります。髪の毛を逆立てたり、髪の流れに沿って持ち上げたりと、短く切った髪の毛を遊ばせるスタイルがワイルド感を引き立てます。男らしいワイルド感が出せながらも決してやりすぎには見えないのは、ベリーショートだからこそ。頭頂部以外の両耳の周囲やサイド、後頭部は刈り上げるなどで、スッキリした印象を残します。

このスタイルはビジネスシーンにもなじむため、20代から幅広い年齢層に支持されています。スタイリングする場合には、頭頂部の髪を立ち上げるようにスタイリングすると、ワイルドな男らしさが出て魅力的です。分け目を日によって変えるなど、工夫をしてみましょう。

↓女子ウケを目指す方はこちらも要チェック!↓

スタイリングするときの注意点

初心者は髪の毛をセットするのに手間取り、何度もやり直してしまうことがよくあります。セットに時間がかかり過ぎるとワックスが固まり始めてしまうので、セットが難しくなる傾向があります。髪の毛もベタついてしまいますし、なるべく早く整えることを目指してください。

初心者はあまり凝った髪型や毛先の動きにこだわり過ぎない方が良いでしょう。最初はワックスに慣れることが大切ですので、手ぐしでシンプルに整えるだけでも十分です。ワックスを付ける前にどのようなヘアスタイルにするかイメージができていると成功しやすくなります。
また、何度やってもうまくいかない場合は、髪が長くなり過ぎてまとまりが悪くなっている可能性があります。髪が長くなるほどワックスでのセットは難しくなるので、美容師さんなどに相談してみるとよいでしょう。

ワックス初心者さんはこちらの記事も要チェック!

理想の髪型を作るにはヘアスタイリング剤選びが重要

ワックスやジェルは、それぞれの特性を理解して使うことで異なる印象を作ることができます。また、自分が気に入っているワックスやジェルがあれば、両方を混ぜて使うこともできます。

ツヤ感を出したい場合はジェルを使ったり、ワックスで毛束感のあるスタリングをしたり、シチュエーション毎に自分の髪型を変えることで違った印象を与えることもできます。いろいろなアイテムを使って自分らしいスタイルを探してみましょう。

記事監修者

カワカミマリコ

プロフィール
美容専門学校卒業後、
ヘアサロンにてトップスタイリストとして活躍後、フリーランスのヘアメイクとして広告のヘアメイクなど多岐にわたり活動中。

おすすめの記事

商品画像および商品概要は記事公開日時点での情報です。商品詳細についての最新情報はAXEブランドサイトにてご確認ください。商品はリニューアルに伴い予告なく変更となる場合がございます。