自分だけのスタイルが見つかるWEBマガジン
サムネイル

乾燥肌の人必見!保湿ができるおすすめボディソープと使い方

男性の中にも肌の乾燥が気になる方はいると思います。季節や年齢によっても乾燥しやすくなることがありますが、普段からうるおいを守る肌ケアをすることが大切です。中でも最も手軽な方法は、いつも使っているボディソープを肌のうるおいを守るタイプに変えてみることです。おすすめのボディソープや使い方をご紹介します。

  • 更新日:

肌が乾燥する時はいつ?

季節の変わり目は、肌が乾燥しやすい時期です。特に気温が低く湿度が下がる冬は注意が必要です。冬は風が強いことも多く、こうした「気候」が肌の乾燥につながることも多いです。室内の冷暖房もより乾燥を加速させることがあります。

また、日焼けした後の肌も乾燥しがちになります。そして、年齢を重ねることでも肌が乾燥しがちになります。加齢により、肌のうるおいに必要な皮脂などの成分が減少してしまうため、若い頃に比べて乾燥しやすい状態になります。これらの時期は特に念入りに、肌に優しいケアをするのがおすすめです。

おすすめのボディソープの選び方

ボディソープの選び方には以下の点に気をつけて選んでみましょう。

①泡立ちやすいタイプである 
②汚れをしっかり落とすタイプである
③うるおいを守りながら優しく洗うタイプである
④いい香りかどうか

泡立ちやすいボディソープを選ぶことで、肌を優しく洗うことができます。乾燥が気になる場合は、うるおいを守るタイプかどうかもポイントです。また、いやな匂いのもとになる汚れや汗をしっかり落とすタイプであれば、身だしなみケアにもなりますよね。その際、自分の好みの香りや清潔感のある香りであれば、周りへの印象アップにもつながります。

フレグランスボディソープって知ってる?

ボディソープは入浴時のアイテムとして定番のアイテムですが、最近では「フレグランスボディソープ」が人気となっています。フレグランスボディソープとは、入浴時に使える“香るボディソープ”のことです。毎日のバスタイムに、体を洗うだけで洗い終わった後もさりげなくいい香りを身に纏うことができる今人気のアイテムです。

AXEのフレグランスボディソープは、抜群の洗浄力と弾力のある豊かな泡が特徴で、すぐに泡立ちます。泡をサッと洗い流すことができ、バスタイムが短い男性にも、素早いすすぎとさっぱりとした洗いあがりが実現できます。現在6種類が発売されていますので、それぞれの特徴をご紹介いたします。

AXE 「フレグランスボディソープ ゴールド」

豊かな泡立ちのボディソープであり、匂いの原因となる汚れを落としてすっきりとした洗い上がりを実現してくれます。ウッドバニラのさり気ない香りで、清潔感のある、洗練された印象を演出できる、日本限定のオリジナル処方のボディソープです。

AXE 「フレグランスボディソープ ブラック」

こちらも豊かな泡立ちのボディソープです。ゴールドと同じように匂いの原因となる汚れを落としてすっきりとした洗い上がりを実現してくれます。クールマリンの香りは爽やかで清潔感のある印象を与えてくれます。

AXE 「フレグランスボディソープ キロ」

みずみずしいグリーンシトラスの香りで、さわやかで解放感のあるトップノートから、ムスクとアンバーの洗練されたラストノートへと香りの変化を楽しめます。リッチな泡立ちで、さっぱりと洗い上げることができるメンズフレグランスボディソープです。

AXE 「フレグランスボディソープ エッセンス」

ほのかに甘いパウダリーフローラルの香りが好印象のフレグランスボディソープです。花のように甘く、ほのかにフルーティーなトップノートから、ウッディでムスキーなラストノートへと香りが変化します。フローラルな香りは清潔感がありで、おすすめの香りです。

AXE 「フレグランスボディソープ アフターファイブ」

ニオイ汚れ洗浄成分を配合。素早く泡だち、弾力性のある泡が汗や嫌なニオイをしっかり落とします。スパークリングフルーツのさりげない香りが人気のフレグランスボディソープです。グレープフルーツ・洋梨のはじける第一印象のフレッシュな香りからバニラやアンバーの気品溢れるベースの香りの変化が楽しめます。

AXE 「フレグランスボディソープ ショック」

エクストラメントール(清涼成分)配合。AXEボディソープ史上最高のクール感を実現したボディソープです。さわやかなウォーターミントの香りの爽快感あふれる泡を楽しめる夏におすすめのボディソープです。

乾燥しがちな肌の対策になる身体の洗い方

乾燥しがちな肌を守るためにも、ボディソープを使って正しい洗い方をするのがおすすめです。

まず、あらかじめからだに掛け湯をして、体の汚れを軽く洗い流しておきましょう。掛け湯をすることで汚れが浮き、優しい力でも落としやすくなります。

次に、ボディソープはお湯を含ませたスポンジやタオルなどに適量をとり、軽く泡立ててから身体全体を洗いましょう。掛け湯によってボディソープの泡立ちも良くなっていますので、十分な泡立ちで優しい力で洗えるため、肌への負担も軽減されます。ゴシゴシ洗いは避けて、泡立ちの良いボディソープで優しく丁寧に洗い上げるのがポイントです。

また、洗い流す際は熱いお湯ではなく、ぬるま湯で流しましょう。高温のお湯だと肌に必要な皮脂なども洗い流してしまうこともあります。肌のうるおいを守るためにも、お湯はややぬるめぐらいの温度で設定しましょう。

さりげなく香るフレグランスボディスプレーもおすすめ

ボディーソープでいい香りに包まれたあとは、もっと香りを楽しめるフレグランスボディスプレーを使うのもおすすめです。

フレグランスボディスプレーって必要なもの?

髪型や服装をどんなにおしゃれにしても、体臭や衣類の生渇きのような匂いなどの気になるいやな匂いは、清潔なイメージを持たれやすい傾向があります。それだけ香りの印象は強いものです。

最近では、シャンプーやボディソープのような日常使うアイテムでも香りにこだわっているアイテムがたくさんあります。その中でも、普段から体臭が気になる男性は「フレグランスボディスプレー」を入浴後の清潔な素肌にシュッと吹きかけるのがおすすめです。フレグランスボディスプレーは香水よりもさりげなく香ってくれるので、よりカジュアルに香りを纏うことが可能です。

また、タバコを吸う人は衣類についたタバコの臭いをカバーするのにフレグランスボディスプレーを使ってみるのもいいでしょう。シャンプーやボディソープのように必須アイテムというわけではないものの、体臭や匂いケアなど清潔感のある印象を持たれたい方は、フレグランスボディスプレーで手軽に匂いケアするのがおすすめです。

フレグランスボディスプレーで得られるメリットや特徴

フレグランスボディスプレーは香水よりもほんのりとした香りが特徴であり、強い香りが苦手でさりげなく香りづけしたい男性におすすめです。香水は香りが長く続くものも多くありますが、より自然に香りを纏いたい方にはフレグランスボディスプレーが良いでしょう。香りは程よく続き、必要に応じて付け直すこともできます。

また、香水に比べてお求めやすい価格のものが多くドラッグストアなどで購入できるので、さまざまな香りを気軽に試せるのもフレグランスボディスプレーのメリットの1つです。その日の気分によって好きな香りを選択できる上、香りはリフレッシュにもなるので、入浴後や朝だけでなく休憩時や夕方などにつけるのもおすすめです。

おすすめのフレグランスボディスプレーは?

AXEのフレグランスボディスプレーは全部で10種類あります。幅広い香りを揃えており、気分に合わせて香りを選んだり好きな香りをリピートすることも可能です。

フレグランスボディスプレーのことが気になる方はこちらもチェック!

正しい洗い方でうるおう肌へ!

肌の乾燥は年齢や時期によって変わりますが、毎日手軽にできるケアがたくさんあります。バスタイムにフレグランスボディソープを使うことで、肌のうるおいを守りつついい香りがする男性という演出も可能です。自分らしい香りを見つけて、今までの印象により清潔感をプラスしてみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事

商品画像および商品概要は記事公開日時点での情報です。商品詳細についての最新情報はAXEブランドサイトにてご確認ください。商品はリニューアルに伴い予告なく変更となる場合がございます。