- AXE Lab.トップ
- モテ
- これは脈あり?「気があるのかも」と期待できる女性の言動とは

これは脈あり?「気があるのかも」と期待できる女性の言動とは
女性の気持ちはわかりにくいと思っている男性は、女性からの「脈あり」の言動を見逃しているのかもしれません。女性の好意は、態度、仕草、会話の中に隠れていることが多いもの。しっかり見極めて、気になる女性との距離を縮めましょう!
- 更新日:
目次
脈ありかも?な女性の言動【グループや友達といるとき】

好きという気持ちは、態度や仕草に溢れてくるもの。女性の脈ありを確かめるには普段の彼女をチェックすることが大切です。まずは、グループや友達とワイワイやっているときの様子に注目。女性が気のある男性に取りがちな言動を紹介します。
「○○君、助けて」
ほかの友達や仲間がいるのに、名指しでヘルプを求められた…。この場合、彼女はあなたに気があるのかもしれません。もしほかに好きな人がいるのなら、名指しするような行動は誤解を招くもと。普通の女性なら、まず避けるでしょう。
ところがあえてあなたを指名したのなら、それは脈ありの可能性が高いです。
「みんなには内緒だよ」
こっそりと内緒話をしてくる女性は、あなたと秘密を共有したいと思っている可能性大。あえて「みんな」と口にすることで、あなたは特別な存在とアピールしているのです。
内緒話をしたがるのは、親しくなりたいという合図。脈ありと考えられるでしょう。
「一緒に行こう」
集団で移動しているときに、いつも彼女が近くにいると感じたことはありませんか?それは彼女の作戦かもしれません。あなたの近くにいることで、自らの存在を意識してもらおうとしています。
「一緒に行こう」の言葉とともにボディタッチなどがあれば、高確率で脈ありでしょう。
脈ありかも?な女性の言動【2人きりのとき】

2人きりになるとストレートな好意を感じることはありませんか?彼女との会話が楽しいのは、言葉の端々に脈ありのヒントが隠れているからかもしれません。脈ありと期待できる女性の言動をみてみましょう。
「○○好きだよね?」「私も!」
彼女があなたの好きなものを覚えていたり、「私も!」と同調したりする場面が多いなら、脈ありと考えてもよいでしょう。
あなたと好みが同じであることをアピールし、親近感を持ってもらいたいのです。
「××に行ってみたいな」「△△ってすごく人気らしいよ」
行ってみたい、興味がある、というアピールにはあなたに誘ってほしいというメッセージが込められているのかも。この場合も脈ありと考えてよいでしょう。
ストレートに男性を誘えない女性は多いもの。このタイプの人は言葉の中に本音を隠し、あなたのアクションを待っています。
「下の名前で呼んでいい?」
下の名前で呼びたい、という積極的なアピールもかなりの確率で脈ありです。
下の名前で呼び合うのは親しさの証。女性側は、ストレートに「あなたと親しくなりたい」と伝えています。
「相談があるんだけど…」
女性が男性の気をひく手段としてよく用いるのが「相談がある」というフレーズです。プライベートな悩みを相談することで「あなたを信用している」とアピールしています。
実際に、こうした相談から親しくなる男女は多いものです。脈ありと考えてよいでしょう。
気になる女性の「脈あり・なし」はどう確かめる?

脈ありと感じたら、思い切ってあなたからアプローチしてみましょう。彼女もあなたのことが好きなら、恋の進展は早いかもしれませんよ!
思い切って好きな人のタイプを聞いてみる
ストレートに好きなタイプを聞いてみて、あなたに当てはまるなら脈ありです。まったく違うタイプを言われたり「特にない」など言われたりしたら、あなたのことは残念ながら眼中にないのかもしれません。
他の女性を褒めてみる
彼女の前で他の女性を褒めたとき、どんな反応をするでしょうか?イラっとした様子が見えたり落ち込んだりしていたならば、あなたのことが好きなのかもしれません。脈ありと考えられるので、アプローチするのもよいでしょう。
ただし、しつこく他の女性を褒めるのはやめましょう。彼女に誤解されてしまう可能性があります。
女性の言動から脈ありかどうかがわかる!

「告白は男性からしてほしい」「うまく好きと伝えられない」という女性は多いもの。そんな彼女たちはストレートな言葉の代わりに、態度や仕草・言葉などで、「好き」のサインを送っています。
彼女から脈ありの言動があれば、それは2人の距離を縮める絶好のチャンス。「好き」とお互いが口に出せる日もそう遠くはありません!