- AXE Lab.トップ
- ワックス
- ヘアアレンジしたい男性必見!アレンジ方法を徹底解説!

ヘアアレンジしたい男性必見!アレンジ方法を徹底解説!
おしゃれは女性だけの特権ではなく男性もこだわりを持っているものです。毎日のヘアスタイリングにこだわるあまり、毎日のヘアスタイリングに長い時間がかかってしまっている男性も多いのではないでしょうか。そんな男性のために、今回は短い時間でしっかりときまる、色々な男性のヘアアレンジを紹介します。
- 更新日:
目次
ショートヘア向けのヘアアレンジ
ショートヘアは髪が短いためアレンジのバリエーションが少ないヘアスタイルです。しかし、ジェルを使用することで独特なツヤが出て色気のあるヘアスタイルをつくることができます。
1.オールラウンドショート
まず長めにしたトップをソフトモヒカン風に立たせてボリュームを出します。トップにボリュームを持たせることによって、サイドの短さが際立ちシャープな印象を与えます。
2.ラフスタイル
癖のある髪質の男性が似合うヘアスタイルです。ヘアスタイリングの際は、ジェルにハードワックスを混ぜることによって髪にツヤを出し、ウェット感のあるラフスタイルができあがります。

3.七三ヘア
かっちりとした真面目な印象となるヘアスタイルです。このヘアスタイルはハイトーンカラーで髪を明るくし、サイドとバッグをすっきりと刈り上げることによって真面目だけではないおしゃれなヘアスタイルへと変わります。
4.オールバック
髪を後ろに流すことによってすっきりした印象を与えるヘアスタイルといえば、オールバックです。このヘアスタイルは、サイドを刈り上げて2ブロックにして、ゆるめのパーマをあてた髪を後ろに流すと、クールな男性の髪型に仕上がります。

ミディアムヘアに動きをつけるヘアアレンジ
ミディアムは、色々なヘアアレンジができるのが強みです。多少無造作にしてもアレンジ次第でおしゃれなヘアスタイルにもなれます。
1.マッシュスタイル
ミックスパーマをかけることによって毛束感を出し、それでいてサイドを2ブロックにすることで重たい感じを出さない人気のヘアスタイルです。ハードワックスをつけて髪を散らすようにセットすると、無造作ながらも清潔感あるヘアスタイリングができます。

2.アンニュイスタイル
ゆるい印象を与えるためにパーマなどでゆるくカールをつけて、ほどよいルーズ感を出すのがポイントです。ワックスを髪全体にもみこんで、ほどよくヘアスタイルのシルエットを整えることによってルーズ感を出せます。
3.ミディアムパーマスタイル
髪をドライにして、ファイバーワックスを髪にもみこみシルエットを整えると完成します。無造作でありながら、まとまった印象を与え可愛い感じに仕上がります。

ロングヘア向けのヘアアレンジ方法
ロングヘアはお手入れに手間がかかる分、多様なヘアアレンジが可能で、アレンジ好きの人にとってはやりがいのあるヘアスタイルです。
1.ブレーズ
ロングヘアの種類の一つであるブレーズは、髪を分けてそれぞれの毛束を三つ編みにしたヘアスタイルで、髪が長いとできないタイプです。よくあるブレーズのタイプは編み込んだ髪を普通に下ろすスタイルですが、思い切ってサイドを刈り上げてトップでお団子にするのも良いでしょう。個性的でスタイリッシュなヘアアレンジのできあがりです。
2.マニッシュパーマスタイル
普通に真ん中分けで下ろす、あるいは後ろに結ぶなどして、服装に合わせてバリエーションをつけると良いでしょう。清潔感を出したい場合は、髪を耳にかけることによってすっきりした印象を与えます。
ロングヘアをスタイリングする際は、AXE BLACKから販売されている「ナチュラルポリッシュ アクアジェリー」がおすすめです。長いためにまとまりにくいロングヘアを、強力ホールドでしっかりとまとめ、それでいて自然な仕上がりになるスタイリング剤です。
髪の長さに合わせたヘアアレンジを!
ヘアスタイルは、髪の長さによってアレンジは異なります。ショート、ミディアム、ロングとそれぞれの髪の長さにあったへアアレンジをほどこすことが何よりも大事です。また、自分の髪質に合うヘアスタイルやアレンジを見つけることも重要といえるでしょう。軽くパーマをあてるだけでもヘアアレンジの幅は広がるので、色々と試してみてはいかがでしょうか。