自分だけのスタイルが見つかるWEBマガジン
サムネイル

【2023年】ゴールデンウイークは何日から何日まで?

外出制限が少しずつ解除され、日常が戻りつつある2022年。今年のゴールデンウィーク(GW)の予定はもうお決まりですか?この記事では、2023年のゴールデンウイークの日程とおすすめの過ごし方を紹介します。有意義なゴールデンウイークのプラン作りにぜひ役立ててくださいね。

  • 更新日:

【2023】ゴールデンウイークの日程

2021年5月のカレンダー

祝日がどの曜日に来るかによって、毎年のゴールデンウイークの連休が変わります。まずは2022年のゴールデンウイークの連休は何日間か、また行政機関などの営業日を見ていきましょう。

2022年のゴールデンウイークは長くて9連休

2021年5月のカレンダー

まずは、2021年のゴールデンウイークのカレンダーを見てみましょう。

2023年4月29日(土)「昭和の日」
2023年4月30日(日) 休日
2023年5月1日(月) 平日
2023年5月2日(火) 平日
2023年5月3日(水)「憲法記念日」
2023年5月4日(木)「みどりの日」
2023年5月5日(金)「こどもの日」
2023年5月6日(土) 休日
2023年5月7日(日) 休日

2023年のゴールデンウイークは直前に土日があり、月曜、火曜の平日2日間を休めば最大9連休も可能です。平日をお休みできない方でも、土日を含めて5連休になります。

ほかにも、2023年3連休以上の休みは、

・1月7日~9日
・5月3日~7日
・7月15日~17日
・8月11日~13日
・9月16日~18日
・10月7日~9日
・11月3日~5日
・12月29日~1月3日(年末年始休暇)

の計8回になっています。前後を調整して長期休みにすることは可能なので、ぜひ計画的にお出かけや旅行の日程を組んでみてくださいね!

行政機関・銀行・郵便局はカレンダー通り

郵便局で小包を出す女性

行政機関・銀行・郵便局のサービスは、カレンダー通りになる予定です。ゴールデンウイーク中の平日は、窓口が混む可能性があるので、予定が狂うと困る手続きはゴールデンウイークが始まる前に済ませておきましょう。お金の引き出しなどは、いつでも利用できるATMやカード、ネットバンキングが便利です。

【2023】ゴールデンウイークのプランを立てよう

5月のカレンダーと鉛筆

コロナの影響がまだ心配されるところ。今年のゴールデンウイークこそはどこかへ出かけたいと考える人は、十分な注意と他人への配慮をしつつ外出も可能なので、密にならない場所にお出かけするのがおすすめです。

キャンプやグランピングをする

キャンプ場のテントとイス

コロナ以降、人気が高まり今やキャンプ場は家族連れに人気のお出かけスポットです。お得な旅行プランを使って、ホテルや旅館に宿泊するのも良いですが、ゴールデンウイークには、新緑の爽やかな自然が楽しめるキャンプやグランピング施設で過ごすのもおすすめです。手ぶらで気軽に行けるグランピング施設なら、家族や友達、カップルでのBBQなど、初心者・経験者問わず楽しい時間が過ごせるでしょう。

ドライブへ行く

ドライブをするカップル

海沿いや山間など、自然がきれいなドライブコースを楽しむのも手。息抜きができるだけでなく、コロナ禍でも旅行気分が味わえます。ドライブとともに潮干狩りやハイキングなど、人が密集しないアクティビティをするのも良いですね。

ショッピングをする

ショッピングをするカップル

コロナ禍でネットショッピングをする機会も増えていますが、ゴールデンウイークは外出して、ゆっくりと買い物を楽しむのもおすすめです。ゴールデンウイーク中のセールを利用すれば、お得な買い物ができるかもしれません。開催されるイベントなどを狙って行くと、より充実した時間が過ごせるでしょう。

映画を鑑賞する

映画館で映画を鑑賞する人々

見たいと思っていた映画がゆっくり見れるのも、時間があるゴールデンウイークだからこそ。臨場感溢れる映画館で鑑賞したり、動画配信サービスを使って自宅鑑賞したりして、気になっている作品を楽しみましょう。

筋トレをする

家でトレーニングをする人

運動不足なら、筋トレをして体作りをするのもおすすめです。筋トレは健康維持に役立つだけでなく、自分の魅力アップにもつながります。家でもできる初心者向けのメニューを取り入れて、気軽に始めてみましょう。

筋トレの後にシャワーも終えたら、『アックス フレグランスボディスプレー』で良い香りを身にまとうのも良いですね。

アックス フレグランスボディスプレー

【2023】ゴールデンウイークを有意義に過ごそう!

テントの前に座る男女

2023年のゴールデンウイークは、3密を避けるアクティビティや旅行など、長期休暇ならではの楽しみ方がおすすめです。コロナ感染対策はしつつ、家族や友人、カップルで楽しく日常とは違った過ごし方ができるといいですね!

早めにプランを立てて、有意義なゴールデンウイークを過ごしてくださいね。

おすすめの記事

商品画像および商品概要は記事公開日時点での情報です。商品詳細についての最新情報はAXEブランドサイトにてご確認ください。商品はリニューアルに伴い予告なく変更となる場合がございます。