- AXE Lab.トップ
- ボディソープ
- GOLDとBLACKの違いとは?AXEボディソープが男性にオススメの理由

GOLDとBLACKの違いとは?AXEボディソープが男性にオススメの理由
AXEには6種類のフレグランスボディソープがあります。今回は、中でもGOLDとBLACKのボディソープの特徴についてご紹介いたします。また、AXEのボディソープが男性におすすめの理由も徹底解説!せっかく使うなら商品を理解して納得して使って欲しい!ということで、男性におすすめの理由をAXE編集部がご紹介いたします。
- 更新日:
目次
地域によってボディソープに求めるニーズが異なる!?

普段当たり前のように使っているボディソープですが、実は世界の地域によってニーズが異なることをご存知でしょうか。アメリカなどの地域ではかなり「しっとり」とした洗いあがりが好まれ、アジア圏では「さっぱり」とした洗いあがりが好まれます。水の質もアメリカやヨーロッパとアジアでは異なることも影響しています。
日本人は石鹸がキュキュっとするぐらいのさっぱりとした洗いあがりが好きな方が多いですが、欧米では超しっとりとしたケア感の強い洗い上がりが好まれます。
このように、ボディソープの処方は“各地域の消費者ニーズ”や“水の硬度”の違い等により異なるのです。
男性が求めるボディソープとは

ユニリーバ調べによると、女性に比べ男性は入浴時間が短い傾向がみられ、ボディソープに求めるニーズも「汚れ落ち」「泡立ちの良さ」「すすぎの良さ」を求める声が多いという結果が。
※ユニリーバ調べ
男性 n=156、2007年

やはり体を洗うという意味では、ニオイの原因ともなる汗や皮脂などの汚れを落としてくれるボディソープは男性にとっては必須条件なのかもしれません。加えて、使用中の香りについても高い意識がありました。
家族と同じボディソープ(女性用など)を使用するよりは、男性のニーズに応えたボディソープを使う方がおすすめです。
「汚れを落とす力」「泡立ちの良さ」「さっぱりとした洗い上がり」+「いい香りがする」
という調査結果をふまえて、男性のために設計されたAXEのフレグランスボディソープなら、しっかり洗えていい香りを手軽に纏うことができます。誰でも気軽に手に取れる価格なので、コスパも良く長く使えるアイテムです。
メンズのボディソープ選びはココが違う!男性ならあではの気を付けるポイントをご紹介します!
男性ならでは!メンズボディソープ選びで気をつけること
ボディソープはどれを選んでも同じではないかと、あまり考えずにボディソープを選んでいる方もいると思います。まずは男性の肌ならでは特徴を知り、自分に合うボディソープを選ぶことが大切です。肌の悩みやどんなボディソープが良いのかは人それぞれ異なりますので、男性がボディソープを選ぶ際に気をつけたいポイントを詳しくご紹介します。
AXEは日本だけのオリジナル処方

AXEは世界でも広く販売されていますが、ボディソープは日本人のニーズに合わせたオリジナル処方になっています。消費者のニーズをふまえて設計された日本独自処方のボディソープです。
・豊かな泡立ち、すっきりとした洗い上がり→ニオイの元になる汗や皮脂・古い角質をしっかり洗い流す
・さりげなく香る洗練された香り→香りのバリエーションが豊富
種類が多いので、自分らしい香りを選んで使うのもおすすめです。今回はAXE フレグランスボディソープの中からGOLDとBLACKをご紹介いたします。それぞれの香りの違いをチェック!
AXEの2つのボディソープで香りを楽しむ
AXE 「フレグランスボディソープ ゴールド」

特徴
・肌なめらか、臭わない
・ウッドバニラのさりげない香り
・洗った後も控え目に香るフレグランス
・臭いの原因となる汚れを落とす
・さっぱりとした洗いあがり
・日本だけのオリジナル処方
今まで特にボディソープを決めていなかったという男性の方におすすめなのが、AXEの「フレグランスボディソープ ゴールド」です。これまでのAXEボディソープのメリットを引き継いだまま、ウッドバニラのさり気ない香りで、清潔感のある、洗練された印象になることができます。
泡立ちが良くすっきりとした洗い上がりなので、バスタイムが短めの方でも満足できるようにデザインされています。ニオイの元になる汗や皮脂、古い角質をしっかり洗い流してくれます。ウッドバニラの香りは男女ともに好感が持てる香りなので、ニオイの元を落としてさらにいい香りづけができるAXEのフレグランスボディソープはニオイが気になる方以外にもおすすめです。
AXE 「フレグランスボディソープ ブラック」

特徴
・クールマリンのさりげない香り
・洗ったあとも控え目に香るフレグランス
・臭いの原因となる汚れを落とす
・さっぱりとした洗いあがり
・日本だけのオリジナル処方
AXE「フレグランスボディソープ ブラック」は、クールマリンのさりげない香りが特徴です。フレグランスボディソープなので、洗ったあとも爽やかなクールマリンの香りが控えめに残り、入浴後もいい香りが持続します。香水をつけるのが苦手な男性や、さりげなく香り付けしたい方にはフレグランスボディソープがおすすめです。
ボディソープに求めるニーズは世界それぞれの地域により異なっていますが、AXEは日本だけのオリジナル処方になっているため、汚れを洗い流すだけでなく泡立ちなども日本人に合わせて設計されています。洗いあがりのさっぱり感や泡立ちの良さをぜひ実感してみてください。
AXEのボディソープは香りも豊富!自分好みのアイテムでバスタイムを充実させよう!
しっかり洗えて香りも良い!AXEのおすすめボディソープ
匂いや汚れを落とすだけでなく、しっとりとしたなめらかな肌になれる『アックスフレグランスボディソープ』。フレッシュで清潔感溢れる香りは女性からの印象も良く、多くの男性から注目を集めています。今回は、編集部がメンズにおすすめする3つのAXEフレグランスボディソープをご紹介します。自然に香りをつけたい方はぜひチェック!
うるおいを残しながらしっかり洗える!ボディソープの使い方
【使い方ポイント1】ボディソープはよく泡立てる

洗顔するときの洗顔料と同じように、ボディソープもしっかり泡立てて使うことが重要です。きちんと泡立てることで肌に余計な負担をかけないだけでなく、汚れを泡で包み込んで優しく落とすことができ、洗浄力もしっかりと発揮できます。ボディソープは全身を洗うので、洗顔のときよりもたくさんの泡が必要です。泡立てることがめんどうに感じる人もいるかもしれませんが、泡立ちが良いボディソープもあるので、そういったタイプを使うのがおすすめです。
ボディソープを泡立てる方法

そして、ボディソープを泡立るのが面倒な人におすすめの方法があります。まず、洗面器に両手2杯分のお湯とボトルを1、2回押した量のボディソープを入れましょう。洗顔するときに使うような泡立てネットを使って、洗面器の中のお湯とボディソープをしっかりとかき混ぜます。
少し大きめの泡立てネットを使用すると早く泡立つので便利です。しばらくすると洗面器の中がふわふわの泡でいっぱいになってきます。
しっかり泡立ったように見えますがまだ完成ではありません。より細かい泡にするために、洗面器の中で手を使って空気を含ませるように上下にかき混ぜます。こうすることで、空気を含んだきめ細かい弾力のある泡ができあがります。誰でも簡単にたくさんの泡を作ることができるので、ぜひ試してみてください。
【ポイント2】強くこすらずに汚れを洗い流すタイプを使おう

しっかりと泡立てたボディソープを手に取り、優しくなでるように全身を洗います。しっかり洗えている気がして気持ちがいいからと、ナイロンタオルやボディスポンジでゴシゴシと強くこすって洗うことはやめましょう。肌はデリケートなので、強くこすってしまうと表面にある薄い表皮を傷つけてしまう可能性があります。肌の表面が傷つくことで、肌が乾燥しがちになってしまう可能性があるなどの、さまざまな肌トラブルの原因になることがあるとも言われています。
また、肌を強くこすることによって肌表面の皮脂をうばってしまう可能性があることも…。皮脂には肌を乾燥や刺激から守る大切な役割がありますので、乾燥しがちな人は皮脂を洗い流しすぎないようにうるおいタイプのボディソープを使うのがおすすめです。
そして、ベタつきが気になるからといってこすって皮脂を必要以上に洗い流してしまうと、なくなった皮脂を補おうとさらに皮脂が過剰に分泌されてしまう場合もあります。メンズ用に設計されたボディソープは、いやな匂いの元になる汚れを落とすタイプもあり、ゴシゴシこすらなくても汚れや汗はきちんと洗い流せるようになっているものもあります。バスタイムの際は、肌に泡をまとわせるイメージで優しくなでるように洗うのがおすすめです。
【ポイント3】熱いお湯ですすがないこと

全身をボディソープの泡で優しく洗った後は、適温のお湯で時間をかけて洗い流します。このとき熱すぎるお湯を使って流すのは避けるのがおすすめです。熱いお湯は肌を乾燥から防ぐ役割を持つ皮脂を余分に落としてしまうことがあり、乾燥の原因になってしまう可能性があります。
ぬるめのお湯で洗い流すことが、必要な皮脂を失わずに済むポイントです。また、ボディソープのすすぎ残しも肌トラブルの原因の一つといわれています。熱いお湯を避けて、首の後ろや関節などすすぎにくいところにボディソープが残らないよう、全身をくまなくしっかりと洗い流しましょう。
ボディソープについてもっとよく知りたい方はこちらをチェック!
肌にうるおいを!メンズボディソープのおすすめの使い方ポイント
ボディソープには肌にうるおいを与えるタイプのものや汚れを良く落とすタイプのものなど、様々な種類があります。そして、どのボディソープを使用する場合でも使い方にポイントがあります。健康的で清潔感のある男性になるためにも、おすすめのメンズボディソープの使い方やボディソープを使う際に意識した方が良いことなどを紹介します。
洗うだけじゃない、AXEフレグランスボディソープの魅力

AXEのフレグランスボディソープは、男性のニオイの元になる汚れなどを落とすことはもちろん、洗い上がりのさっぱり感が楽しめるボディソープになっています。また、毎日のボディケアでいい香りを全身に纏うことができます。香りは印象に結びつき、清潔感のある男性として判断する際のポイントにもなります。
ボディソープなら、毎日手軽に意識せずに続けられるニオイケア。ぜひAXEのフレグランスボディソープを使って清潔感のある男性になってみてはいかがでしょうか。